fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
ミシュランさんからお返事が来た
2006年08月04日 (金) | 編集 |
昨日の記事を読んでいたかのように、今日お返事が来ました。
ああゆうとこに質問する時は、「絶対に他人におしゃべりしません」って約束するんだよね。
だから、なんて返事が来たのか言えない(; ̄- ̄;)。
つか、分かりきった返事が返ってきただけだから、公表するまでもないです。
質問した私がまぬけだった・・・。

タイヤの山はまだあるから当分大丈夫だけど、無くなってきたらとりあえずツーリストになっちゃうのかな?。
夫はうちにあるTYZのリム付かないかな?って。
なんだか重そうなリムに見えるし、第一さっくり付きそうもないけど。
どーなんだろ?
にほんブログ村 バイクブログへ


スポンサーサイト



テーマ:主婦ライダー
ジャンル:車・バイク
コメント
この記事へのコメント
バイク de でーと (*^。^*) さん、いらっしゃいませ
はじめまして!。
トライアルって平均年齢が高いの、ご存知ないですよね。
ばーちゃんはいないけど、じーちゃんなら本当にいます。
それも多数(ってみんな自分のことだと思ってないでしょうけど)。
お子さんのいらっしゃる国内A級ライダーの女性だっているんですよ。
私なんかふつーすぎます、はは。

機会がありましたら、トライアルの世界に遊びに行ってみてはいかがですか?。
難しいですけど、安全です。
おまわりさんにも捕まらないしね(^_-)-☆。
2006/08/05(Sat) 13:27 | URL  | yukanpo #RAa2TALo[ 編集]
Re:我が家は>班長さん
班長さんもチューブ入れる派ですか。
試しもしないでぶちぶち言ってても仕方がないので、チューブレス買ってみようかな~?、って気になってきました。
ほんとにだいじょぶ??。

もう出発してますか?。
わしがたけ!、って聞いただけでもすごいとこですね。
今週もめっちゃ暑いそうだから、体に気をつけて頑張って下さい。
応援してます~!(^^)!。
2006/08/05(Sat) 13:20 | URL  | yukanpo #RAa2TALo[ 編集]
Re:チューブレスホイール>K井さん
これ以上TYSにお金は掛けないことにしました。
新しいバイクが欲しいと思っているので貯金中~(○゜ε^○) 。
2006/08/05(Sat) 13:15 | URL  | yukanpo #RAa2TALo[ 編集]
Re:ツーリストも>K井さん
>ミシュランのチューブ仕様が無くなったら、競技志向の正規のチューブ仕様のトライアルタイヤは無いって事かもしれないですねぇ。

そうそう!、それなんです、私が声を大にして言いたいのは!。
なんか見捨てられたTYS・・・。
ロングライドもいいけれどハンドル切れないとか言うし、TYSはどこは向かってっちゃうんでしょうか。
TYSの親しみやすさのおかげで、私なんかでももうちょっと真面目にトライアルしてみようと思えたのにね。
ツーリストでも出来なくはないけれど、私の腕はカバーしてくれない。

ミタニさんとこもどーかなー?。
私は今年初めにカントリーハウスで買いましたけど、もうラインナップにはないもんなぁ。
だめもとで、お店に在庫聞いてみようかな?。


2006/08/05(Sat) 13:13 | URL  | yukanpo #RAa2TALo[ 編集]
Re:タイヤ>KONさん
いろいろ提案してくださってありがとう☆⌒(*^-°)v Thanks!!。
舗装路移動のぐにゃぐにゃは、外れそうでけっこうマジで怖いですよね。
ツーリストだと、さすがにそれは有り得ないでしょうね(高速走れるんですよね、たしか)。
と言うことは、トライアルするのに(へぼが付けるのに)適さないという気がしてなりません。

ダンロップにもトライアルタイヤがあるの?。
BSのは形が一緒なだけで、トライアルは出来ないって夫が言ってたけど。
今んとこチューブ入れてチューブレスタイヤ、っつのに興味があります。

TYSのホイールをチューブレス化するのは、止しときます。
お金掛かっちゃうから。

またなにが情報がありました、教えてやって下さい。
よろしくです!。
2006/08/05(Sat) 12:50 | URL  | yukanpo #RAa2TALo[ 編集]
主婦の方がトライアルをされていたので驚きました。すごいですね!むずかしいのでしょうね。僕もいつか挑戦してみたいです。
2006/08/05(Sat) 08:51 | URL  | バイク de でーと (*^。^*) #-[ 編集]
我が家は
我が家のガスガスは売却予定なので、チュ-ブレスはSRX-6のみです。
Ty175も250sもチュ-ブレスにチュ-ブ入れて使っています。
250は昨年の平谷開拓前に交換したが、まだオニュ-。
今日午後から奥長良TR鷲が岳に出発します。
2006/08/05(Sat) 06:52 | URL  | 班長 #-[ 編集]
チューブレスホイール
TYS用のチューブレスホイールはトレックフィールドで以前売っていたけど、まだあるのかな???
たしか3万5千円前後だった気がしました。
うろ覚えですみません。
2006/08/05(Sat) 00:30 | URL  | K井 #Nq5qPQuA[ 編集]
ツーリストも
ツーリストもチューブレス仕様のタイヤじゃなかったかな?
ミシュランのチューブ仕様が無くなったら、競技志向の正規のチューブ仕様のトライアルタイヤは無いって事かもしれないですねぇ。
もしかするとミタニ(トライアルショップ)にまだチューブ仕様のタイヤ残ってないかな...
通販で割と安く売ってました。
ウチのCRFのチューブ仕様のタイヤもミタニから
通販で買いましたよ。(去年ですが)
2006/08/05(Sat) 00:25 | URL  | K井 #Nq5qPQuA[ 編集]
タイヤ
こじさんも書いていましたが、IRCのツーリストでも問題無いと思いますよ、自分もセローでツーリストとM社のラジアル履き比べてましたが、移動の舗装路でラジアルの方がぐにゃぐにゃ感があってちょっち不安になるかなって感じでした。

選択肢としてはミシュランラジアル、IRCラジアル、ツーリスト(バイアス)、ダンロップラジアルもありますよ。

チューブレスタイヤにチューブ入れても支障は無いと思います。

どうしてもというなら、チューブレスホイルに組み替えるのも手かと。
2006/08/04(Fri) 23:11 | URL  | KON #WEZedomM[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック