fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
INSPIRON1525
2009年02月18日 (水) | 編集 |
パソコンが調子悪い。
なかなかネットに繋がらないし、DVDも見られない。
うちに来るパソコンは、とにかく正常に動かないのだ。
相談室に電話しても責任転嫁のタライ回し。

今度は、DELLにしてみたいと思う。
高いのを買ってもまともに動かないんだから安いのでいいのだ。
こいつは、XPを選べるのもお気に入り。
insp_1525_right_standard_jp.jpg
やっぱり、さくさくなXPですよね。
ん、最近のVISTAもさくさくなのかな?
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
2GBのメモリーを入れたらかなり良くなりました。
スピードはまあ許せるのですが、
不具合が出る度に問い合わせると
「VISTAという事が原因です」と言われてしまいます。
そんな未完成なものを市場に出さないでほしいですよね~。
初心者なんだから新しいのが良いと思ってしまうじゃないですかぁ(T_T)
しっかり勉強しない自分を反省しています。
2009/02/20(Fri) 20:04 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
Vistaでさくさく動かすのなら、3GBは突っ込まないと、メモリー。
「同じマシン?」っていうくらい変わります。
32bitだと3GB以上はVistaが認識してくれません...
4GB以上は64bit版でないとダメ。
やっぱりまだXPなんだろうなぁ...
Mac?当然そんな制限無いです。でも4GBまでしか家庭向きのは積めませんけどね。
2009/02/20(Fri) 19:24 | URL  | ぱいろん #V4rYaZBU[ 編集]
ぱいろんさん、ご指導ありがとうございます。
データは、外付けのHDに移しています。
初期化ですよね。
なんとかDVDを回さなければいけません。
頑張ります。
やっぱMacですかね~。
2009/02/20(Fri) 06:29 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
本格的にぶっ飛ぶ前にデータ救い出して、リカバリーかけちゃうのが良いんじゃないかと。
うちは4年以上同じMac使ってますけど、いつまで経っても快適です。。。
2009/02/19(Thu) 23:44 | URL  | ぱいろん #V4rYaZBU[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック