fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
錆び取り
2009年01月19日 (月) | 編集 |
リヤサスのメッキ部分に錆が浮いてます。
09119a.jpg
前にも書きましたが、ブライトディスクが大活躍です。
09119c.jpg
こ~んなにきれいになります。
09119b.jpg
隅の方が磨かれてないって?
いいんです。僕は大雑把なO型ですから(^^;
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
番手があります。
僕は、1,000番を使っています。
100番は危険!
錆びどころか、元を削ってしまい、形が変わります(^^;
バフ掛けの様に青棒を塗ったりする必要はありません。
楽ですよ(^^)v
2009/01/19(Mon) 21:47 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
フムフムφ(._.)メモメモ
質問(^-^)/
番手があるんですか?
何か塗ってやるとかは?
おせ~てm(_ _)m
2009/01/19(Mon) 21:32 | URL  | とうちゃん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック