fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
昼寝
2008年10月26日 (日) | 編集 |
秋晴れ。
暖かい日差しと冷たい風がとても気持ち良い一日でした。
来週は待ちに待った南牧です。
今さらジタバタしてもしょうがないので、今日はのんびりツーリング。
明日は明日の風が吹くでしょう。
草の絨毯でお昼寝。
贅沢な時間を過ごしてきました(^^)v
81026a.jpg

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
深夜に到着ですか?
峠道には鹿がよく出るそうなので、
ぶつからないように気を付けて下さいね(^^;

地図で確認したら、みなみまき村の上に小海町があるんですね。
で、右を向いたらなんもく村。
群馬県ってとても近いんですね(^^;
うちからだと190㎞くらいしかないみたいです。
鈴木@駿河さんちからも200㎞ちょいかな?

3日後に迫りましたね。
お互い、頑張りましょう(^^)v
2008/10/30(Thu) 19:26 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
南牧村
なるほど~。 勉強になりました。
教えて頂いたルートを相模湖スタートで、
夜中のミナミマキムラと通って、深夜のナンモクムラへ向かいます。
2008/10/30(Thu) 12:57 | URL  | 鈴木@駿河 #o/PXu/q6[ 編集]
南牧村
小海町ですかぁ。
いいところに行ってきましたね!
僕は、八ヶ岳が好きで、たまにドライブに行きます。
南牧村は長野県の佐久郡にもあるんですよね。
なんもくむらとは読まずに、
みなみまきむらと読むそうです。
群馬県の南牧と長野の南牧はすごく近いですよね。
僕は、中央高速~R141~R299とミナミマキムラを通ってナンモクムラに行きます。
2008/10/27(Mon) 21:37 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
練習したら、翌週まで筋肉痛が残る私は
昨日は小海町在住の知り合いに誘われて
小海リエックス周辺のお山へ遊びに行ってきました。
曇り時々晴れの探索は気持ちよかったです。
帰りに「←南牧村」ってカンバンがありましたが
ご近所だったんでしょうか?
2008/10/27(Mon) 20:26 | URL  | 鈴木@駿河 #o/PXu/q6[ 編集]
>T28さん
そうそう、本番前に無理は禁物ですよ。
マシンを壊したらシャレにならないですもんね。
自信喪失するような練習も避けて、
よいイメージで本番に臨みましょう!

やっぱり有給取るんですね(^^;
2008/10/27(Mon) 06:38 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
>ちばてつさん
こっちは曇っていて、走り出したら雨が降ってきて、
帰ろうと思ったら晴れました。

ふて寝?
また12時間耐久?(^^;
2008/10/27(Mon) 06:34 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
>ろ~じ~さん
雨でもハードな練習したんですね。
あんまり頑張り過ぎると体壊しちゃいますよ。
指もお大事にm(__)m
2008/10/27(Mon) 06:31 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
私もいまさらジタバタしてもと、地元でエンデューロレースあったけど参加はやめて、
軽くガレ場、玉石ゴロゴロを無理しない程度に走ってきました。

最近不景気で会社から有休とれとれと言われてるのでもう1日休むのですが、
平谷の反省からか、ハードな練習はする気がおきない今日この頃ですA^^;
クラッチ、新品交換しようと思ったのですが、平谷の直前のよーなやばい感じはなく、2セクでどーせクラッチ握れなくなるとゆーことで!A^^;
このままでいこうと思います~(^^)/

2008/10/26(Sun) 23:34 | URL  | T28 #-[ 編集]
ウチも、朝起きたら雨だったよ。
ふて寝したら午後にはやんで
少し走ったけどね。
2008/10/26(Sun) 23:26 | URL  | ちばてつ #A1vz8dvw[ 編集]
こちらは日も差さなく終日小雨の降る寒い一日でした。
2008/10/26(Sun) 22:03 | URL  | ろ〜じ〜 #3/2tU3w2[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック