
南牧の2つ目の難所がここです。

(トレックフィールドさんから写真をお借りしました)
写真では、美味しいとこが隠れちゃっています。
幅2メートルくらいの沢が左に約直角に曲がり、
滝のように立ちあがります。
その滝の踊り場?がちょっとした滝壺になっています。
登ってる最中にリアが滑ると壺に落ちてしまうのですな(^^;
しかぁし!僕はここが得意です(^^)v
去年、写真のライダーの様に土手を登って落ちましたが..
タンデムさんに超見られてしまって恥ずかしかった(^^;
ここは、
ターンしようとせずに沢の真ん中を斜めに真っ直ぐに登ると楽でした。
苦手意識がある方は試してみてね(^^)v

(トレックフィールドさんから写真をお借りしました)
写真では、美味しいとこが隠れちゃっています。
幅2メートルくらいの沢が左に約直角に曲がり、
滝のように立ちあがります。
その滝の踊り場?がちょっとした滝壺になっています。
登ってる最中にリアが滑ると壺に落ちてしまうのですな(^^;
しかぁし!僕はここが得意です(^^)v
去年、写真のライダーの様に土手を登って落ちましたが..
タンデムさんに超見られてしまって恥ずかしかった(^^;
ここは、
ターンしようとせずに沢の真ん中を斜めに真っ直ぐに登ると楽でした。
苦手意識がある方は試してみてね(^^)v
スポンサーサイト
この記事へのコメント
そうでした、ツーリストは夏子さんで、
本栖優勝でしたね(^^)v
X11のエア漏れは大丈夫ですか?
水に浸かるとビード落ちるかもしれませんよぉ!
試合前の神経戦です(^^;
足跡組掲示板のバックナンバーを拝見して、
ちばてつさんは、トコトン熱い人だなぁと思いました。
男から見てもカッコイイです!
南牧で対戦できるのが嬉しいです(^^)v
本栖優勝でしたね(^^)v
X11のエア漏れは大丈夫ですか?
水に浸かるとビード落ちるかもしれませんよぉ!
試合前の神経戦です(^^;
足跡組掲示板のバックナンバーを拝見して、
ちばてつさんは、トコトン熱い人だなぁと思いました。
男から見てもカッコイイです!
南牧で対戦できるのが嬉しいです(^^)v
2008/10/26(Sun) 20:47 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
もりもりおつかれさまでした。
これで安心ですね!
後悔?
いえいえ、こんなにエグいところは滅多に走れないので
正しい選択でしたよ。
水没対策その①
落ちると思ったらキルスイッチを押す。
な~んちゃって(^^;
1周などと言わず、目一杯楽しみましょう(^^)v
これで安心ですね!
後悔?
いえいえ、こんなにエグいところは滅多に走れないので
正しい選択でしたよ。
水没対策その①
落ちると思ったらキルスイッチを押す。
な~んちゃって(^^;
1周などと言わず、目一杯楽しみましょう(^^)v
2008/10/26(Sun) 20:40 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
常備薬、セメダインなら安心ですね!
あと1週間!ワクワクしてきましたね。
クラッチは心配ないでしょう。
スタートして2セクを終えた頃から
腕がパンパンになってクラッチ握れなくなりますんで(^^;
今日で練習日は終りですよね?
まさか、有給取ってなんてことは...
あと1週間!ワクワクしてきましたね。
クラッチは心配ないでしょう。
スタートして2セクを終えた頃から
腕がパンパンになってクラッチ握れなくなりますんで(^^;
今日で練習日は終りですよね?
まさか、有給取ってなんてことは...
2008/10/26(Sun) 20:33 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
タイヤはミシュランx11です。
今年2月のアクションサバイバルの前に
新品にしたんです。
ツーリストは、KTMの方
足跡組掲示板のバックナンバー、見てくれましたか!
悪し沢さんも、このころ初登場してくれたんですよね~
今年2月のアクションサバイバルの前に
新品にしたんです。
ツーリストは、KTMの方
足跡組掲示板のバックナンバー、見てくれましたか!
悪し沢さんも、このころ初登場してくれたんですよね~
この写真を見て、申し込んだ自分を悔いています。
目標は 「1周...」に変更です。
ずぶ濡れは大丈夫だけど、マシン水没は避けたいですね。
沢の写真ばかり見て、夜トイレにおきない様に、シッカリ空にしてベットに入ります。
追伸
モリモリしました。 ありがとうございました。
目標は 「1周...」に変更です。
ずぶ濡れは大丈夫だけど、マシン水没は避けたいですね。
沢の写真ばかり見て、夜トイレにおきない様に、シッカリ空にしてベットに入ります。
追伸
モリモリしました。 ありがとうございました。
2008/10/25(Sat) 23:13 | URL | 鈴木@駿河 #Ct20RJGY[ 編集]
今日、ようやく南牧への常備薬買ってきました!
でも悪し沢さんのとはちょっと違う感じで性能面で大丈夫なのかどーかA^^;
南牧もついにあと1週間ですね~。技量はそうそうアップしない以上A^^;
今週末はクラッチ滑らせない程度の練習にして、体力強化に専念しようと思います(^^)/
でも悪し沢さんのとはちょっと違う感じで性能面で大丈夫なのかどーかA^^;
南牧もついにあと1週間ですね~。技量はそうそうアップしない以上A^^;
今週末はクラッチ滑らせない程度の練習にして、体力強化に専念しようと思います(^^)/
沢は楽しいですよ!
おーさんもたまには沢に行きましょう。
目覚めちゃいますよ(^^)v
おーさんもたまには沢に行きましょう。
目覚めちゃいますよ(^^)v
2008/10/25(Sat) 21:07 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
ちばてつさんでもトラウマになることがあるんですね(^^;
今年は、おニューのツーリストですもんね!
全く問題無いでしょう(^^)v
足跡組の南牧情報楽しく拝見しました。
タメになります。
ありがとうございます!
今年は、おニューのツーリストですもんね!
全く問題無いでしょう(^^)v
足跡組の南牧情報楽しく拝見しました。
タメになります。
ありがとうございます!
2008/10/25(Sat) 21:05 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
さすが、道楽者さん!
この土手を勢いだけで行ってしまうんですね。
沢から斜めに入るとずり落ちそうな気がして、
沢から直角に入ったら助走が短くて大変でした。
斜めに登る練習もしないといけませんね。
「右コーナーのステア」ですか。
ちょっと思い出せません。
意識しない方が良さそうなので、思い出さないことにします(^^;
この土手を勢いだけで行ってしまうんですね。
沢から斜めに入るとずり落ちそうな気がして、
沢から直角に入ったら助走が短くて大変でした。
斜めに登る練習もしないといけませんね。
「右コーナーのステア」ですか。
ちょっと思い出せません。
意識しない方が良さそうなので、思い出さないことにします(^^;
2008/10/25(Sat) 21:00 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
道じゃないですよ。。。
2008/10/25(Sat) 00:12 | URL | おー #WzzJX4NY[ 編集]
いや~
私は、この後の岩盤ストレートの後の右ターンの辺は
全く問題なかった。
岩登ればすんなりいけた感じ。
平らだったし。
対して、ここは、みごとにリアが滑っての転落。
以降、トラウマです。
タイヤですねタイヤ、きっとそうだ。
私は、この後の岩盤ストレートの後の右ターンの辺は
全く問題なかった。
岩登ればすんなりいけた感じ。
平らだったし。
対して、ここは、みごとにリアが滑っての転落。
以降、トラウマです。
タイヤですねタイヤ、きっとそうだ。
皆さんそれぞれ苦手な所、得意な所があるようですね。
私はここはあまり意識した記憶がありません。
つまり写真のラインだったと思うのですが勢いだけでOKだった様な気がします。
私の難関その2は、この後の楽しい岩盤沢登りの終点の、「右コーナーのステア」です。
私はここはあまり意識した記憶がありません。
つまり写真のラインだったと思うのですが勢いだけでOKだった様な気がします。
私の難関その2は、この後の楽しい岩盤沢登りの終点の、「右コーナーのステア」です。
2008/10/24(Fri) 23:21 | URL | 道楽者 #-[ 編集]
| ホーム |