fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
常備薬
2008年10月09日 (木) | 編集 |
ウエストバッグに入れてあるやつが干からびてきたので、
新しいのを買ってきました。
8109a.jpg
こいつは効きます!
僕のXR230のクランクケースはこれの補修跡だらけです(^^;
まさに生きて帰るための必需品。

南牧にも、もちろん持って行きます。
南牧はオイルを垂らすと失格になります。
ゴール前には必ずクランク周りを確認して、
オイルが垂れてたらこいつを貼り付けて
泥をまぶしてゴールしましょう(^^)v
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
これを使わないことは、とても幸せなことです。
実際に使う場面は非常に非常事態です(^^;

僕の体の常備薬は太田胃酸です。
食べ過ぎによ~く効きます(^^)v
2008/10/10(Fri) 21:19 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
常備薬...う~む、使ったことがない。
体の常備薬はいっぱいあるんですけどねぇ。
2008/10/10(Fri) 08:55 | URL  | ぱいろん #-[ 編集]
ホームセンターで売ってます。
プラ用もあって、カウルの修理からヘルメットの修理もできてとても便利です!
2008/10/10(Fri) 06:37 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
これはホームセンターで売っているのでしょうか?

私も生きて帰るために買っておこうと思います~(^^)/
2008/10/09(Thu) 21:58 | URL  | T28 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック