
カワサキのページ見たら、
ありとあらゆるモデルが生産終了になってました。

シェルパもそのひとつ。
トレックライダーでシェルパに乗っている人も多いですよね。
ツインカムで250ccというのもとても魅力的です。
インジェクションになって出てくるのかな。
楽しみだな~。
ありとあらゆるモデルが生産終了になってました。

シェルパもそのひとつ。
トレックライダーでシェルパに乗っている人も多いですよね。
ツインカムで250ccというのもとても魅力的です。
インジェクションになって出てくるのかな。
楽しみだな~。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
大丈夫!
FIになって日活..いや、復活しますよ!(^^;
FIになって日活..いや、復活しますよ!(^^;
2008/10/08(Wed) 06:35 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
シェルパは、いいバイクですよ♪♪
なんで生産中止なのかな(泣)
排ガス規制なんて、糞喰らえ!!!!!
ですね。。
なんで生産中止なのかな(泣)
排ガス規制なんて、糞喰らえ!!!!!
ですね。。
2008/10/07(Tue) 23:21 | URL | お~~ #qbIq4rIg[ 編集]
道楽者さんもシェルパに乗っていたんですね!
やっぱりシェルパ乗りは多い。
う~ん、なんでアンダーガードがあんなにペラいのですかね。
もっとお客さんのニーズを把握してほしいですよね!
シェルパが高山病になっちゃイケませんよね(^^;
もうちょっと地上高が高くなると良いですね。
やっぱりシェルパ乗りは多い。
う~ん、なんでアンダーガードがあんなにペラいのですかね。
もっとお客さんのニーズを把握してほしいですよね!
シェルパが高山病になっちゃイケませんよね(^^;
もうちょっと地上高が高くなると良いですね。
2008/10/05(Sun) 21:04 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
ほんとだ!
KLXも24馬力になってますね。
排ガスをきれいにしなければいけない時代なので
仕方がないのですね。
そんな中2stを買おうとしている僕は。。。
文字通り"悪し沢"です(^^;
KLXも24馬力になってますね。
排ガスをきれいにしなければいけない時代なので
仕方がないのですね。
そんな中2stを買おうとしている僕は。。。
文字通り"悪し沢"です(^^;
2008/10/05(Sun) 20:58 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
どのメーカーも排ガス対策で大変そうですね。
カワサキはKLXがFI化されてますので、
シェルパもFIになってでてくるんでしょうね!
カワサキはKLXがFI化されてますので、
シェルパもFIになってでてくるんでしょうね!
2008/10/05(Sun) 20:52 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
昔、かなり昔に乗ってました。
トライアルごっこをしたらペラペラのアンダーガードの下の(上)フレームがへこんでしまった記憶があります。
シェルパなのにちょっと標高が高いところに行くと高山病になって調子が悪くなりました。
あと交差点で信号待ちで停車するとエンストすることも多々ありました。
FI化されればベース車にはなれるかも?!
トライアルごっこをしたらペラペラのアンダーガードの下の(上)フレームがへこんでしまった記憶があります。
シェルパなのにちょっと標高が高いところに行くと高山病になって調子が悪くなりました。
あと交差点で信号待ちで停車するとエンストすることも多々ありました。
FI化されればベース車にはなれるかも?!
2008/10/05(Sun) 19:29 | URL | 道楽者 #-[ 編集]
多分インジェクションで出てくるでしょうけど、
Dトラッカーも31→24馬力に落ちてお店の人が
「こんな遅いバイクいらねぇ」って酷評してました。
シェルパもそうならなきゃ良いんですけど。。
Dトラッカーも31→24馬力に落ちてお店の人が
「こんな遅いバイクいらねぇ」って酷評してました。
シェルパもそうならなきゃ良いんですけど。。
ヤマハでも排ガスの影響で生産終了が増えました。セロ-のように燃料噴射で蘇りかな?
2008/10/05(Sun) 17:31 | URL | 班長 #JE.yFJYA[ 編集]
T28さんは、シェルパに乗っていたんですね!
僕は、友達のを乗らせてもらったのですが、
とてもいい感じでした。
FIセローを引っ張り出しちゃっていいんですか!?
ちょっと無責任なこと言っちゃったかな(^^;
僕は、友達のを乗らせてもらったのですが、
とてもいい感じでした。
FIセローを引っ張り出しちゃっていいんですか!?
ちょっと無責任なこと言っちゃったかな(^^;
2008/10/04(Sat) 22:44 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
かつて左右非対称カラーのシェルパ乗っていましたが、その頃は林道だけしか走らず、もったいないことしましたねA^^;
やっぱり平谷よりきつい南牧で出し惜しみしていてはいけませんね。
南牧はやっぱキャブでなくFIセローでいきます!外装はタンク以外はもうけっこう傷ついていて、タンクは交換できないものでもう凹み覚悟でいきます~(>_<)
やっぱり平谷よりきつい南牧で出し惜しみしていてはいけませんね。
南牧はやっぱキャブでなくFIセローでいきます!外装はタンク以外はもうけっこう傷ついていて、タンクは交換できないものでもう凹み覚悟でいきます~(>_<)
いい吹けしますよ!
回せ回せとエンジンが要求してくれます(^^;
トルクもバッチリ!
回せ回せとエンジンが要求してくれます(^^;
トルクもバッチリ!
2008/10/04(Sat) 22:16 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
シェルパは乗った事がありません
セローにゃ敵わんとか言われますが一回乗ってみたいです
セローにゃ敵わんとか言われますが一回乗ってみたいです
2008/10/04(Sat) 22:05 | URL | ろ〜じ〜 #3/2tU3w2[ 編集]
| ホーム |