fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
難問
2008年09月14日 (日) | 編集 |
ストレートオン、いいですね。
活字嫌いな僕でも、バリバリ読めます。おもしろいです。
今月号には「トライアル考現学 普及について」というコラムが載ってます。
トライアルがどうして普及しないのか。
SO編集部+藤田秀二さんが議論しても明確な答えが出ないようです。

楽しいと思えるくらい上達するのには、かなりの試練が必要です。
しかし、セクションは上級者に合わせてドンドン怖くなっていきます。
トライアルをやるのに恵まれた環境を持った人ならいざ知らず、
普通のサンデーライダーは、それに追いつけませんよね。
自分を含めて、そんなところがみんな辞めてしまう理由だと僕は思います。

オフロードライダーにトライアルの楽しさを認識させようと
ツートラ主催者にオフ車の参加を呼びかけたそうです。
しかし、サンシャイントライアルでは、トライアルライダーがトレッキングに魅せられてしまうという逆の効果が認められたそうです。
確かに、トレッキングの方が楽しいですもんね(^^;

でも、オフ車では行ける場所に限界が出てくるんですよね。
これは、難しい問題ですな。

どう締めくくっていいか解らなくなりましたが、
こんな記事が載っていましたということで...(^^;
GASGAS5.jpg


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
トラに挑戦
ちょ~っとトレールではできそうもないことをやりたくなって、
トラ車を買うことにしました。
普通に乗れるようになるまでには、
相当な時間がかかると思いますが、
気長に頑張ろうと思っています。

>実は自分も悩んでます

できることなら、いろいろやった方がいいですよね。
三河には先生がたくさんいるし。

先立つもの?僕もいろいろ売って何とかなりそうです(^^;

SOPお疲れ様でした!

2008/09/16(Tue) 06:37 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
トレールorトラ
びっくりしましたーv-12
いよいよトラ車行きますか!

実は自分も悩んでます。
やっぱり今のうちにいろいろ乗っといて視野を広げとくべきなのかな、と。

ま、先立つものも無いんですがv-40
2008/09/15(Mon) 22:29 | URL  | ヒデ #-[ 編集]
エンデューロ
ぱいろんさんは、エンデューロでいいんじゃないでしょうか。
僕は、サーキットを速く走れるぱいろんさんを尊敬しています。
先日のお山は、トリッカーでしたからね。
ちゃんとオフタイヤ履いていればなんら問題無かったと思います。
お山も楽しいでしょ(^^)v
2008/09/15(Mon) 21:41 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
オフ車へ
トラ車では簡単なセクションでも、
トレールで苦労して走破した時の達成感がうれしいんですよね!
クリーンしなきゃ満足できないトライアルとでは、
その辺が大きな違いですね。

バイクを気軽に楽しむという点では、
トラはトレールに敵わないと思います。

まあ、難しいことは考えずに、
僕達は好きなことをやりましょう(^^)v
2008/09/15(Mon) 21:35 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
先日の修行コースに連れて行かれて、面白いなと感じたけど、やっぱりエンデューロになっちゃいます。
でもあのコースと同じようなのが勝沼に出来て、意外にいけちゃったからビックリしました。
トラ車乗った方が良いんでしょうか...
2008/09/15(Mon) 18:06 | URL  | ぱいろん #-[ 編集]
先日SOPでご一緒した方と、そのことで共感していました。

その方はトラ車でイーハトーブやサントレも経験されて、逆にオフ車の方に惹かれていったそうです。

私もトラ車でツートラ楽しんでいるうち、オフ車がまじってるのを見て、そっちの方に惹かれていった記憶が...

難しい問題ですね~
2008/09/15(Mon) 12:34 | URL  | T28 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック