
ライダーは、同じトレール仲間のヒデさんです。
登って降りて登ってからのターンがちょっと難しかったですね。
簡単そうに見えるけど、石がゴロゴロしていて大変なんです。
クリーンを狙いましたが、1点着いてしまいました。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
石の尖った頂点に乗ると横滑りしないっすよ~(^^)v
2008/08/15(Fri) 21:38 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
>石と石の間に地面が見えない所
おぉー、なるほど!
今すぐガレ場行って試した~い!
そのラインに乗せられるかは練習&経験ですね。がんばります(^^)v
おぉー、なるほど!
今すぐガレ場行って試した~い!
そのラインに乗せられるかは練習&経験ですね。がんばります(^^)v
2008/08/15(Fri) 21:33 | URL | ヒデ #-[ 編集]
ここの登りは結構緊張しました。
>ラインもできてたのに~。
さすがです。
僕なんか、実際にバイクで走ってみないと行けるか行けないか分からないです。
>重たいトレール車の方が条件いいはずなのですが・・・
なるほど、重い方が跳ね難いですよね。
トレールの長所を活かせるよう練習します。
なるほど、重い方が跳ね難いですよね。
>ラインもできてたのに~。
さすがです。
僕なんか、実際にバイクで走ってみないと行けるか行けないか分からないです。
>重たいトレール車の方が条件いいはずなのですが・・・
なるほど、重い方が跳ね難いですよね。
トレールの長所を活かせるよう練習します。
なるほど、重い方が跳ね難いですよね。
2008/08/15(Fri) 21:25 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
2回目の登りで振られて1点でした。
なぜ振られたのかはよく分かりません。
ラインもできてたのに~。
こんな単純な登りはトラ車よりも
重たいトレール車の方が条件いいはずなのですが・・・
なぜ振られたのかはよく分かりません。
ラインもできてたのに~。
こんな単純な登りはトラ車よりも
重たいトレール車の方が条件いいはずなのですが・・・
2008/08/15(Fri) 19:49 | URL | 道楽者 #-[ 編集]
ふいに振られるとメロメロになりますよね~。
それを予測して逆ハンを切る!
な~んてできたらいいんですが(^^;
やっぱり場数を踏んで、
そうならないラインを探せる目を養うしかありませんよね。
石が固まってるラインはですねぇ、
石と石の間に地面が見えない所です。
石同士が食いつき合って、地面に浮いてる石より動かないです。
まぁ、そこに乗せられるかが問題なのですが(^^;
お互い、頑張って練習しましょう(^^)v
それを予測して逆ハンを切る!
な~んてできたらいいんですが(^^;
やっぱり場数を踏んで、
そうならないラインを探せる目を養うしかありませんよね。
石が固まってるラインはですねぇ、
石と石の間に地面が見えない所です。
石同士が食いつき合って、地面に浮いてる石より動かないです。
まぁ、そこに乗せられるかが問題なのですが(^^;
お互い、頑張って練習しましょう(^^)v
2008/08/15(Fri) 19:42 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
帰省しててコメント遅れてしまいました(>_<)
動画ありがとうございます~!
一回振られるとすぐメロメロになるのが、よく分かります。基礎ができてないなぁ。。
>石が固まっているライン
そのラインが見つけられないです。。
ゴロゴロ石の攻略法、教えてくださーい。
動画ありがとうございます~!
一回振られるとすぐメロメロになるのが、よく分かります。基礎ができてないなぁ。。
>石が固まっているライン
そのラインが見つけられないです。。
ゴロゴロ石の攻略法、教えてくださーい。
2008/08/15(Fri) 08:13 | URL | ヒデ #-[ 編集]
ここは、止まってしまうともがいても登れませんよね(>_<)
僕は、うまく石が固まっているラインに乗せられました。
僕は、うまく石が固まっているラインに乗せられました。
2008/08/13(Wed) 06:14 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
その石ゴロゴロを登れないで5点
| ホーム |