fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
平谷7セク
2008年07月27日 (日) | 編集 |
87207ss.jpg
↑これは6セクでした。

7セクは↓
872077sec.jpg
道楽者さん、ご指摘ありがとうございましたm(__)m

登り坂にデカいステアが二つ。
ステアの手前だってかなりな勾配なのに、
僕が撮った画像だと伝わりませんね(^^;
僕の前の人は皆さん転んでいたので、動画はありません。

ここのステアはかなり高さがあります。
怖いです。
僕の力では、こんなの登れません。
落ちるの確実!
マシンを壊したら完走の目標が...。
ここは、幸いにしてエスケープルートがあるので、
迷わず"申告5点"にしました。
意気地無しです(T_T)
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
よく見ると全然違いました(^^;
写真だと全然迫力が無いんですよね。
だと思って動画を撮ったんですが、臨場感がつたわりませんね。
もっと撮影の練習もしないとイケませんね(^^;
でも7セクは写真で見ても行ける気がしません。
改めて、もらまちょさんと師匠の凄さを感じます。
2008/07/28(Mon) 21:47 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
写真が違ってたんですか?
気が付かなかった(*_*)

「写真だと随分印象が違うなあ~」と思って見てました。


2008/07/28(Mon) 20:08 | URL  | もらまちょ #-[ 編集]
>ちばてつさん
ちばてつさんも申告5だったんですね。
安心しました(^^;
2008/07/28(Mon) 06:41 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
>道楽者さん
そうそう、去年、道楽者さんが捲れるのを見てしまったんです。
こりゃあ、僕なんか到底無理と思いました。
実際、手前の段差で突っ掛って止まってしまいましたからね。
もらまちょさんと共に3点ですね!
尊敬!!

2008/07/28(Mon) 06:39 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
>もらまちょさん
すごいなぁ、ここを登ってしまうんだからな~。
僕なんか、平らな助走があっても怖くてトライできないです。
日頃の努力と自信の賜物ですね!
2008/07/28(Mon) 06:32 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
>T28さん
初参加で、これを見せられたらビビりますよね!
エスケープがあって本当に助かります。
オブザーバーさんに、申告5点を申し込んだら
「はい、リタイヤね!」
「申告5点はリタイヤなんですかぁ!?」
「ごめんごめん、5点ね」
もう、脅かさないでよ、こっちは必死なんですから~(T_T)
来年もここはエスケープです。
2008/07/28(Mon) 06:26 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
はい
私も申告5点でした。
2008/07/28(Mon) 00:51 | URL  | ちばてつ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/07/27(Sun) 23:13 |   |  #[ 編集]
ここはGさんがオブザーバーをしていたところかしら?
去年は水没の後遺症でエンジン不調でまくりかえって5点でしたが、今年は何とか3点でアウト出来ました。5点が続いたのでエスケープは出来ないと思い頑張ってみました。
やっぱり怖かった。
2008/07/27(Sun) 23:06 | URL  | 道楽者 #-[ 編集]
5セク、6セク思い出せず(^_^;)
やっと記憶にあるセクションが!

ここはですね~
生意気にもクリーンを目指して突入しました!
最初の急勾配上がってから
真っすぐアウトに向かってFタイヤだけ出して
クリーン!
…の予定で!(^^)!

結果はやっぱり
最初の急勾配が難しすぎましたねv-39
落ちずに抜けられただけで幸せ。。

2008/07/27(Sun) 22:32 | URL  | もらまちょ #-[ 編集]
私のたどり着いた最終セクション!
ここが初エスケープかつ、リタイヤ申告することになったセクションです。

もらまつさんはここを点数こそ確認していませんが、きっちりセクションアウトされていきましたね~
2008/07/27(Sun) 22:19 | URL  | T28 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック