
一体何週連続で、日曜日に雨が降れば気が済んでしょう(って誰の?)。
代田村の大会以来だから、もう1ヵ月間日曜日は雨にたたられています。
昨日はお昼頃から降ったり止んだりだったので、2時頃上がって帰って来ちゃいました。先週と同じような感じです。
しかし、先週も今週も早く上がったおかげで、家のことをいろいろやれました。
昨日は遅まきながら衣替えをしました。
ついでに夫がめちゃくちゃに溜め込んで放置してあった、まだ着られる衣類を引っ張り出したり、逆に後生大事に置いてあった穴あき靴下群を処分したり。
ものすごい埃と戦いながらもそんなめんどくさいことをやる気になれたのは、山から帰って来て「ど~せ泥まみれの汗まみれだから」な状態だったからだと思います。
ああ、思い切ってやってよかった。
押入れがとてもきれいになって、超自己満足に浸ってます。
って、その整理整頓がいつまで続くかは分かりませんが(^^ゞ。
代田村の大会以来だから、もう1ヵ月間日曜日は雨にたたられています。
昨日はお昼頃から降ったり止んだりだったので、2時頃上がって帰って来ちゃいました。先週と同じような感じです。
しかし、先週も今週も早く上がったおかげで、家のことをいろいろやれました。
昨日は遅まきながら衣替えをしました。
ついでに夫がめちゃくちゃに溜め込んで放置してあった、まだ着られる衣類を引っ張り出したり、逆に後生大事に置いてあった穴あき靴下群を処分したり。
ものすごい埃と戦いながらもそんなめんどくさいことをやる気になれたのは、山から帰って来て「ど~せ泥まみれの汗まみれだから」な状態だったからだと思います。
ああ、思い切ってやってよかった。
押入れがとてもきれいになって、超自己満足に浸ってます。
って、その整理整頓がいつまで続くかは分かりませんが(^^ゞ。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
パイロンさん、ありがとうございます。
勝とう!なんてとんでもないんですが、スタックしないで
気持ち良く走りたいんです。
久しぶりのEDなので、暇を探して練習しておきます。
勝とう!なんてとんでもないんですが、スタックしないで
気持ち良く走りたいんです。
久しぶりのEDなので、暇を探して練習しておきます。
>ミディアムだと勝沼の泥は厳しいですか?
悪し沢様なら大丈夫です、何履いていっても。
新品タイヤで、空気圧0.5位で走っていれば登れるみたい。M402とかのミディアムで十分です。実際エキスパートの人とか、タイヤ選んでません。ヤフオクで仕入れた2千円のヨコハマ(!)とか、つるっつるになった様なタイヤでも、マーシャルさん達は平気な顔して登っていきます。
でも悪し沢様、勝つつもりでしょ?新品がベターかと。
私はオレンジ、今日洗車して始めてFタイヤがD739が付いていた事を発見。
それでも超マッドな勝沼回れたもんね。
悪し沢様なら大丈夫です、何履いていっても。
新品タイヤで、空気圧0.5位で走っていれば登れるみたい。M402とかのミディアムで十分です。実際エキスパートの人とか、タイヤ選んでません。ヤフオクで仕入れた2千円のヨコハマ(!)とか、つるっつるになった様なタイヤでも、マーシャルさん達は平気な顔して登っていきます。
でも悪し沢様、勝つつもりでしょ?新品がベターかと。
私はオレンジ、今日洗車して始めてFタイヤがD739が付いていた事を発見。
それでも超マッドな勝沼回れたもんね。
2006/07/10(Mon) 23:02 | URL | 走るパイロン #V4rYaZBU[ 編集]
友達は仕事が入ってしまい、行けなかったそうです。
次は、9月ですよね。
パイロンさんは、ハードとソフトどちらのタイヤを履いているんですか?
ミディアムだと勝沼の泥は厳しいですか?
次は、9月ですよね。
パイロンさんは、ハードとソフトどちらのタイヤを履いているんですか?
ミディアムだと勝沼の泥は厳しいですか?
天気悪そうですねぇ...梅雨明けまでは無理なんだろうか、練習?
かといって雨の日に練習しないとうまくならないだろうし、
雨の日に練習して喜ぶ家族もいないだろうし...
昨日はそんなに降らなかったから、洗車も楽だったけど、勝沼の泥はマディの時は高圧洗車2回やっても落ちないから、それなりの覚悟が。
雨の日の草刈り:怖いですねぇ、それ。ちょっとした斜面でもズルズル滑るんじゃぁ...?
悪し沢様:お友達は勝沼はいかがだったんでしょうか?
かといって雨の日に練習しないとうまくならないだろうし、
雨の日に練習して喜ぶ家族もいないだろうし...
昨日はそんなに降らなかったから、洗車も楽だったけど、勝沼の泥はマディの時は高圧洗車2回やっても落ちないから、それなりの覚悟が。
雨の日の草刈り:怖いですねぇ、それ。ちょっとした斜面でもズルズル滑るんじゃぁ...?
悪し沢様:お友達は勝沼はいかがだったんでしょうか?
2006/07/10(Mon) 16:57 | URL | 走るパイロン #-[ 編集]
ほんとに、いや~(>_<)ですね~。
私たちも雷が鳴ったので、行き先を変更して戻ってきました。
足取りが重たくなるほどお疲れになるなんて、せっかくの休日なのにご苦労さまでした。
車の中なら雷が落ちても大丈夫だと聞いたことがありますが、それって本当なんでしょうかね。
早く梅雨が明けてくれないかな~。
私たちも雷が鳴ったので、行き先を変更して戻ってきました。
足取りが重たくなるほどお疲れになるなんて、せっかくの休日なのにご苦労さまでした。
車の中なら雷が落ちても大丈夫だと聞いたことがありますが、それって本当なんでしょうかね。
早く梅雨が明けてくれないかな~。
私は衣装ケ-スの入替えはしました。
本当に休日の雨はいやですね、昨日なんか平谷は沢山降りましたし雷付。
草刈していても怖いのなんのって、早く戻りたいんだが疲れて足が重くトランポの遠い事。
ノアが見えた時はホッとしました。
本当に休日の雨はいやですね、昨日なんか平谷は沢山降りましたし雷付。
草刈していても怖いのなんのって、早く戻りたいんだが疲れて足が重くトランポの遠い事。
ノアが見えた時はホッとしました。
2006/07/10(Mon) 12:34 | URL | 班長 #-[ 編集]
| ホーム |