fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
スロットル清掃
2008年06月05日 (木) | 編集 |
今日は1時間早く帰宅できました。ラッキー(^^)v
で、気になっていたスロットルホルダーを清掃。
水に浸かってちょっと渋かったんですよね~。
865a.jpg

ピントが合っていませんが、汚いですなぁ(^^;
きれいに拭いて、グリスを塗って...。

これがどうハマっていたか、いつも迷う~(^^;
865b.jpg

なんとか組み上がりました。
おぉ!スッパンスッパン戻る!
これで気持ちがいいライディングができます。

最近気付いたのですが、
アクセルワイヤーは張りすぎてはイケないのですな。
ハンドルを切るとブウゥ~ン!
取り回しをチェックしても直らず。
ワイヤーの張りを緩めたら直りました。
クイックレスポンスを求めてパンパンに張ったんですが...(^^;
基本的な事ができていませんなぁ。
しっかりしなさいよ(^^ゞ
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
同感です
アクセルはグリップさせるスイッチですからね!
無神経な僕も、ここだけは気を使っています。
2008/06/06(Fri) 21:27 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
僕も
スロットルは気を使いますね、ここが重かったりするともう一日ダメ(笑)
2008/06/06(Fri) 09:00 | URL  | スト辺 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック