
スバルが軽自動車の生産撤退!
コンパクトカーが見直されている今、とても残念です。
耐用年数の伸びにより市場が飽和状態。
それによる販売不振が第一の原因らしいです。
高品質なものを他社よりも安く作らなければならない。
自動車業界もきびしいですね。

サンバーにはとても興味がありました。
4気筒にスーパーチャージャー!!
とても独創的。
FRが欲しかったのでキャリーにしましたが、
無くなってしまうんだったらサンバーにしておけば良かったな。
コンパクトカーが見直されている今、とても残念です。
耐用年数の伸びにより市場が飽和状態。
それによる販売不振が第一の原因らしいです。
高品質なものを他社よりも安く作らなければならない。
自動車業界もきびしいですね。

サンバーにはとても興味がありました。
4気筒にスーパーチャージャー!!
とても独創的。
FRが欲しかったのでキャリーにしましたが、
無くなってしまうんだったらサンバーにしておけば良かったな。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
謎さんはホントあらゆる方面に詳しいですね!
尊敬いたします。
家に帰って食って寝る!
だけじゃなくて、社会情勢をもっと勉強しないといけませんね。
尊敬いたします。
家に帰って食って寝る!
だけじゃなくて、社会情勢をもっと勉強しないといけませんね。
2008/04/18(Fri) 21:19 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
そうそう、サンバーは高いんですよね!
スーパーチャージャーは僕のキャリーの2倍します。
それなら普通車に...となりますよね。
スバルがかわいそうと言っている僕は、
超偽善者です(^^;
スーパーチャージャーは僕のキャリーの2倍します。
それなら普通車に...となりますよね。
スバルがかわいそうと言っている僕は、
超偽善者です(^^;
2008/04/18(Fri) 21:16 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
えーと、たぶんサンバーはもうしばらく販売しますよ。
あれは、トヨタの出資比率増加でほぼグループ化が完了した結果としてのグループ内リソース再配分が主眼なので、それほど急に生産を止めるワケじゃないはずですよ。
新規開発は止まると思いますが、現行製品の生産を即停止するわけではないし、ニーズのあるモノについてはダイハツに実質生産移管のOEM化がされるんじゃないかと。
サンバーはハイゼットと思いっきりカブるので最終的にはサンバーブランドのハイゼットになってしまうでしょうけど、少なくとも2~3年のスパンの話になると思いますよ。
あれは、トヨタの出資比率増加でほぼグループ化が完了した結果としてのグループ内リソース再配分が主眼なので、それほど急に生産を止めるワケじゃないはずですよ。
新規開発は止まると思いますが、現行製品の生産を即停止するわけではないし、ニーズのあるモノについてはダイハツに実質生産移管のOEM化がされるんじゃないかと。
サンバーはハイゼットと思いっきりカブるので最終的にはサンバーブランドのハイゼットになってしまうでしょうけど、少なくとも2~3年のスパンの話になると思いますよ。
2008/04/18(Fri) 06:03 | URL | 謎 #EBUSheBA[ 編集]
わたしも購入時にスバル・サンバーが欲しかったのですが、予算やその他の都合からダイハツ・ハイゼットになってしまったので、スバルが軽自動車から撤退する話は非常に残念に思います。
今すぐ注文なら間に合うでしょうが、、、わたしの現在のフトコロ具合では、とても新車購入はムリです。。
今すぐ注文なら間に合うでしょうが、、、わたしの現在のフトコロ具合では、とても新車購入はムリです。。

2008/04/17(Thu) 22:51 | URL | 19TA #VmU3hH7E[ 編集]
うちに初めて来た車はホンダのNT360でした。
小さくて狭い所もどんどん入っていけるんですよね!
うれしそうに運転していた親父の笑顔が忘れられません。
軽トラが好きなのは親父譲りかな(^^;
テントウ虫はお台場に展示されていますよね。
発売から50年たったそうです。
スバルの軽自動車を担当していた社員の方々、
大変お疲れ様でした。
小さくて狭い所もどんどん入っていけるんですよね!
うれしそうに運転していた親父の笑顔が忘れられません。
軽トラが好きなのは親父譲りかな(^^;
テントウ虫はお台場に展示されていますよね。
発売から50年たったそうです。
スバルの軽自動車を担当していた社員の方々、
大変お疲れ様でした。
2008/04/17(Thu) 21:19 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
スバルを買ってあげなかった自分にちょっと反省しています。
スズキもダイハツも縮小を検討しているらしいですね。
お金持ちの方々!偉そうな車ばっかり買わないで、軽を買ってあげてくれい!!
スズキもダイハツも縮小を検討しているらしいですね。
お金持ちの方々!偉そうな車ばっかり買わないで、軽を買ってあげてくれい!!
2008/04/17(Thu) 21:04 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
貧乏だったガキの頃、初めてウチに来た車が、もらってきた『てんとう虫』でした
シンプルでしたね
ある時路上駐車したら、そこの家の屋根の雪が落ちてきて『てんとう虫』の屋根が潰れて…
その後も親父は(もういませんが)代々軽スバルでした~スバルから軽が無くなるとは…残念だなぁ…
今、田舎のサンバートラックねらってます(笑)

シンプルでしたね

ある時路上駐車したら、そこの家の屋根の雪が落ちてきて『てんとう虫』の屋根が潰れて…
その後も親父は(もういませんが)代々軽スバルでした~スバルから軽が無くなるとは…残念だなぁ…
今、田舎のサンバートラックねらってます(笑)
2008/04/17(Thu) 18:48 | URL | とうちゃん #JXUCKFGg[ 編集]
独創性溢れる自動車が消えゆくのは見ていて辛いものがあります。
以前旧規格のサンバーに乗っていた故に一抹の寂しさを隠せません、合理化・・・
サラバ~SUBARU~よ~

以前旧規格のサンバーに乗っていた故に一抹の寂しさを隠せません、合理化・・・

サラバ~SUBARU~よ~

2008/04/17(Thu) 09:20 | URL | ろ〜じ〜 #3/2tU3w2[ 編集]
| ホーム |