fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
TYSもお疲れさん
2006年06月05日 (月) | 編集 |
DSC00581.jpg


昨日は一日夫に練習に付き合ってもらって、今朝はほんのちょっとだけ、1人で鉄塔の練習場に行ってきました。

ここではいつも、このハンガー(代わり)の木に荷物をぶら下げといて練習しています。
ヘルメットもこの様に上手い具合に引っ掛けられて、なかなか便利です。
これなら誰かさんのように、メットの内装をへっこましたりする心配が無いし(おっと、失礼)、不注意でウエストバッグを踏んづけちゃったり、タイヤで引っかいた泥がかかることも無し。
TYSも立て掛けられて、即休憩出来ます(^^)v。
あと、夫のゴーグルを掛けておくにも最適(私は最近してないけど)。

ただ、脱いだジャケットをこの木に引っ掛けておくと、ちょっと・・・。
ハンガーってくらいだから、服を掛けるのにちょうどいいんですが、ジャケットがだら~んとぶら下がって、さらに風に揺れてたりすると、走ってる最中に「誰かいる!」と錯覚して、ものすごドキッとするんです。
ジャケットだって分かっちゃいるんですが、それでも視界に入る度にビビる(>_<)。
だって、滅多な事じゃ人なんか来ない山の中なんだもん。
人が来たら、私もいちおー女子なんで、身の危険っつ~かそうゆうの感じるんだよね。
でも普通山で会う人は、私のこと女子だとは思わないみたいですけど(-_-;)。

それにしても、先週走ってないだけで、今週はエライ筋肉痛です(>_<)。
腕から背中と腰にかけて、だる~いのと痛いのとで、走っててもすぐ疲れちゃって情けない。
練習をサボった報いってやつですのお。反省せねば。
TYSも疲れちゃったのか、エンストし出すようになりました。
来週は代田村TR大会なので、プラグは交換して行こう。











スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック