fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
パンペーラ450
2007年10月16日 (火) | 編集 |
へ~、こんなのがあるんだぁ!
20071016212240.jpg

パンペーラ250がなくなったので、
もう作らないのかと思っていましたが、こんなのがあるんですね。
4st450ってどんななんだろう?
トルクの塊?
きっと戦車の様にどこでも行ってしまうんだろうな。
ななみん師匠がこれに興味津々でした。
今度会う時は、これで来るかも(^^;
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
売れ残りなんですか?
ECと違って、脚が短いのが売りですよね。
僕みたいに、レーサーに振り回されてにっちもさっちも行かない人には適していると思います。
重さもKLX250と変わらないんじゃないかな?
ネックは車検があるという所ですね。
2007/10/18(Thu) 21:30 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
グリップ抜群ですよね!
スト辺さんに同感で、パンペーラは良いバイクだと思います。
2stなのに、粘りとグリップがものすごいです。
あの軽さは驚愕モンです。
2007/10/18(Thu) 21:23 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
あーこれはね、パンペーラの名を冠しただけの、「EC450の売れ残り」です。トルクもあるけど重さもすごいので、もう単なるGASGASブランドのトレールバイクです。ほとんどDR400。(笑)

「パンペーラ」だったのは2stだった05までです。

あと、4st250は無いです。4stは06の400(EC400の在庫処分)と07-08の125(正体不明)と450、ってなラインナップになってます。
2007/10/18(Thu) 17:16 | URL  | 謎 #EBUSheBA[ 編集]
これすごいね・・・・

ちなみにWADACHIの模範はパンペーラですね。
パンペーラは本当に良く出来ている素晴らしいバイクだと思います。
2007/10/18(Thu) 11:13 | URL  | スト辺 #-[ 編集]
ちばてつさん、お久しぶりです
数々のレースでのご活躍、いつも拝見しております。
相変わらず凄いパワーですね!尊敬いたします。

パンぺは4スト250もあるの?
ツーリングマシンですか。
万人向けに変わっていくことは仕方ないことですかね。

南牧が近付いてきましたね!
お会いできるのを楽しみにしています(^^)v
2007/10/17(Wed) 06:58 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
確か、4スト250のもあったと思うよ。
ただ
かつてのパンペ君のイメージからは
大きく離れてて
ツーリングマシンといった感じですかね。
2007/10/17(Wed) 00:21 | URL  | ちばてつ #A1vz8dvw[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック