
10/6、7に深山トライアルが開催されました。
世界の藤原さんがプロデュースするSUGO内でのツートラです。
6日は、トレールでトライアルをする、むじな石クラスです。
僕も3回ほど出た事がありますが、
トラ車と同じセクションなので難しかったな。
今年も行きたかったのですが、ちょっと遠くてね~。
11月の南牧で憂さを晴らしたいと思います。
SUGO内といっても、移動はかなりハードです。
みなさんが大好きな沢もあります。
ツートラでは珍しい、レースクィーンも付いてきます(^^)v
仙台のお友達で僕と同じXR230を駆る"ばったり"さんに
写真をいただいてきました。
首に巻いたタオルがシブいですな!

「焼肉さ行がねが?」とでも言ってるのかな?
積極的ですな(^^;

リザルトはもう発表されてるのかな?
世界の藤原さんがプロデュースするSUGO内でのツートラです。
6日は、トレールでトライアルをする、むじな石クラスです。
僕も3回ほど出た事がありますが、
トラ車と同じセクションなので難しかったな。
今年も行きたかったのですが、ちょっと遠くてね~。
11月の南牧で憂さを晴らしたいと思います。
SUGO内といっても、移動はかなりハードです。
みなさんが大好きな沢もあります。
ツートラでは珍しい、レースクィーンも付いてきます(^^)v
仙台のお友達で僕と同じXR230を駆る"ばったり"さんに
写真をいただいてきました。
首に巻いたタオルがシブいですな!

「焼肉さ行がねが?」とでも言ってるのかな?
積極的ですな(^^;

リザルトはもう発表されてるのかな?
スポンサーサイト
この記事へのコメント
タイヤのフィーリングの違いを楽しんでしまうのですね!
僕は、不器用なのでいつもと違うと全然ダメです。
"山賊"とかいって、他人のマシンでもすいすい走ってしまう
器用な人がいますが、とても羨ましく思います。
生まれ変わったらハンサムで器用な男になりたい(^^;
僕は、不器用なのでいつもと違うと全然ダメです。
"山賊"とかいって、他人のマシンでもすいすい走ってしまう
器用な人がいますが、とても羨ましく思います。
生まれ変わったらハンサムで器用な男になりたい(^^;
2007/10/11(Thu) 21:25 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
問題無いです、ギヤレシオは同じほうがタイヤのフィーリング違いが良く理解出来ます。
2007/10/11(Thu) 10:22 | URL | スト辺 #-[ 編集]
深山とギャロップ、出場できず残念でしたね。
たまには、長期休暇を取った方がいいですよ。
スト辺さんの仕事ぶりを見たら、お客さんも解ってくれます!
スペアホイールがあると便利ですよね!
ギヤレシオはEDタイヤだと低過ぎないですか?
たまには、長期休暇を取った方がいいですよ。
スト辺さんの仕事ぶりを見たら、お客さんも解ってくれます!
スペアホイールがあると便利ですよね!
ギヤレシオはEDタイヤだと低過ぎないですか?
2007/10/10(Wed) 21:50 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
希望としては土曜日に深山TRに参戦後、そのまま川内村へ移動。
日曜はギャロップ-Xなんて考えていたけどね予定が入ったので残念無念。
WADACHIならTR用前後ホイールとED用前後ホイール、ギヤレシオは同じだからそのままポンと交換。
さらにフォークのトレッキング向けスペシャルスプリングをWADACHIのスペシャルカラーに交換すればセッティングはバッチリ。
リヤサスはセッティング同じでOK、スピード出せないから問題ないっす(笑)
日曜はギャロップ-Xなんて考えていたけどね予定が入ったので残念無念。
WADACHIならTR用前後ホイールとED用前後ホイール、ギヤレシオは同じだからそのままポンと交換。
さらにフォークのトレッキング向けスペシャルスプリングをWADACHIのスペシャルカラーに交換すればセッティングはバッチリ。
リヤサスはセッティング同じでOK、スピード出せないから問題ないっす(笑)
2007/10/10(Wed) 21:16 | URL | スト辺 #-[ 編集]
| ホーム |