fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
じゅうじつ
2007年09月02日 (日) | 編集 |
今日は、一日中走り回りました。
いつもは、一人で走ってるんですが、
今日は、ななみん師匠・森師匠と一緒です。
やっぱり、一人で走るより楽しいなぁ(^^)v

秘密の根っこクライムにて。
なにも、そこに行かなくても...。
Mなななみん師匠。
ne.jpg

どんなところでも余裕シャクシャクの森師匠。
ne1.jpg

お昼に、ここら辺では有名な"万○うどん"も食べました。
満足な一日でした。

おまけ。
usa.jpg

野うさぎって耳が小さいのね。
バイクの音にビビって舗装路に出てしまい、
ガードレールのポール脇でうずくまってしまったうさぎ君を
手ですくって藪に逃がしてあげました。
浦島太郎のような恩返しを期待してしまう腹が黒い僕チンです(^^;

うさぎ君、超かわいかった(^^)v
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
勝沼
新設コースに根っこが加わったんですか!?
これはまたハードになりますね。
雨の日は、マシンがどこに飛んで行くか分かりませんね(-_-メ)
2007/09/03(Mon) 21:57 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
勝沼の新設されたコースがちょうどこんな感じです。
今回使うのかなぁ...練習した方が良いのかなぁ...みんな苦労してるし。
2007/09/03(Mon) 07:46 | URL  | 走るパイロン #-[ 編集]
そんなことできるんですか!?
どうやってやるんだろう?
想像も付きません。
溶接の技術を習得したいと思う今日この頃です。

◎山さんて、スーパーウイング?
2007/09/03(Mon) 06:18 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
容量アップ
フロート室の横へもう一つの小さなフロート室を作成する作業です。

97’辺りのBETAではステアでの凸凹対策で良く見かけましたが、最近は付けてる方を見かけません。

・・・少しでも参考にして頂ければ幸いです。
では、ガンバッテ下さい!

参考までに・・・○山さん家を覗いて見て下さい。
2007/09/02(Sun) 23:30 | URL  | いつも拝見させて頂いている者② #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック