
中部選手権R8のcobaさんです。

勝手に写真をもらってきました。事後承諾お願いします(^^;
当日は暑くて大変だったらしいです。cobaさんお疲れ様でした。
cobaさんは、うちのかみさんの師匠です。
「地球に垂直に立て」「胸を張って威張ってターンしろ」
と、教わって来たことを、僕はかみさんに教わっています。
この写真を見ると、なるほど!と思います。
地球に垂直=マシンの中心に立っているから、
腰を引いたり、ステップを踏んばったりの無駄な力が
一切掛かっていません。
ターンというと、どうしても腰を引いてリーンアウトにして、
外側のステップを踏んばるという昔?のターンをしてしまいます。
黒山けんちゃんのビデオでも、
マシンは垂直にしてハンドルを切って曲がると言ってましたね。
トライアルはマシンの進化と共に、
テクニックもすごく進化しています。
時代に乗り遅れないように、練習練習! (^^;

勝手に写真をもらってきました。事後承諾お願いします(^^;
当日は暑くて大変だったらしいです。cobaさんお疲れ様でした。
cobaさんは、うちのかみさんの師匠です。
「地球に垂直に立て」「胸を張って威張ってターンしろ」
と、教わって来たことを、僕はかみさんに教わっています。
この写真を見ると、なるほど!と思います。
地球に垂直=マシンの中心に立っているから、
腰を引いたり、ステップを踏んばったりの無駄な力が
一切掛かっていません。
ターンというと、どうしても腰を引いてリーンアウトにして、
外側のステップを踏んばるという昔?のターンをしてしまいます。
黒山けんちゃんのビデオでも、
マシンは垂直にしてハンドルを切って曲がると言ってましたね。
トライアルはマシンの進化と共に、
テクニックもすごく進化しています。
時代に乗り遅れないように、練習練習! (^^;
スポンサーサイト
この記事へのコメント
そうでした、マシンは傾けるんでしたね。
いろいろな場面毎に、そこに合った乗り方をしなければなりません。
後から後悔しないように、下見の時に判断できるようにならないと。
道場にも、いつか行ってみたいです。
その時は、よろしくお願いします。
いろいろな場面毎に、そこに合った乗り方をしなければなりません。
後から後悔しないように、下見の時に判断できるようにならないと。
道場にも、いつか行ってみたいです。
その時は、よろしくお願いします。
2007/08/21(Tue) 08:36 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
ん~~ チョッと ち が う・・・
マシンは傾けます が 体の芯は地球に真直ぐ。 ということです。
この画像(ちょっとはずかしい)も後ろから撮っていれば ↑上の言葉どうりだと思いますよ。
その証拠に 右肘が張ってますよね。
やっぱ 涼しくなったら一度道場にいらっしゃい、言葉では伝わりにくいものがありますからね。
いいサンプル 悪いサンプル 色々見れます。
これだけは誤解のないように。
マシンは傾けて回ります。
健ちゃんのビデオはチョッと特別な世界です。
マシンは傾けます が 体の芯は地球に真直ぐ。 ということです。
この画像(ちょっとはずかしい)も後ろから撮っていれば ↑上の言葉どうりだと思いますよ。
その証拠に 右肘が張ってますよね。
やっぱ 涼しくなったら一度道場にいらっしゃい、言葉では伝わりにくいものがありますからね。
いいサンプル 悪いサンプル 色々見れます。
これだけは誤解のないように。
マシンは傾けて回ります。
健ちゃんのビデオはチョッと特別な世界です。
2007/08/20(Mon) 23:24 | URL | coba #-[ 編集]
| ホーム |