fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
3セク
2007年07月31日 (火) | 編集 |
3seku.jpg

3セクです。
う~ん、オラの写真はイマイチだなぁ。
やっぱこちらhttp://pd08-205.valley.ne.jp/hiraya20070722/index2.htm

ガレヒルです。写真では、分かりにくいですが、かなりの勾配でした。
真っ直ぐだから良いのですが、
後半は高さ30㎝くらいの石が所々に散りばめられていました。
ここは、スピード勝負!
とばかりにアクセルを煽ってスタートしたのも束の間。
ゴロゴロ石に弾かれまくり、坂の真ん中辺りではスピードゼロに(>_<)
そこからは、足ばたばたで漕ぎまくり。(超恥ずかしい)
こーゆう状態だと、30㎝のステアも上れません。
引っかかってギッタンバッコしながら出口まで辿り着きました。
本来なら5点ですが、3点で勘弁していただいたような(^^;

ステアの前で止まって、
そこから加速できるテクを身に付けないといけませんな。




スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ごめんなさい
8セクは牧場でしたね。
たぬきやさんが言う通り9セクですね。
10セクも同じような?もう忘れてしまいました。
早くリザルトが発表されないかな~。
2007/07/31(Tue) 22:57 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
恥ずかしい
ここでは、cobaさんにお恥ずかしいものを見せてしまいましたね(^^;
下りも怖かったけど、飛び降りてる瞬間はもっと怖かったです(>_<)
しばらくうずくまっていたかったのですが、恥ずかしいので我慢しました。
ひとりだったらバイク起こせませんでした。
ありがとうございました。

後スタートは道ができて良いんですね!
来年は遅くエントリー...って上手い人が後になるように
組まれているんですか?
だとしたらいつエントリーしても僕は前の方ですね(^^;
2007/07/31(Tue) 22:52 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
8セクは牧場の中のセクションですけど・・?

下りが怖かった?ですか・・・

まあ 私は実際に8セク見てませんから解りません。
2007/07/31(Tue) 22:43 | URL  | coba #-[ 編集]
私は前半、ここのセクション受け持ちでした。
スタート早い人たちは ここのセクションは不利ですね。
浮石がいっぱいで うまく加速できません。
半分くらい通過しますと 見事にラインが出来てました。  
後半スタートの人達は 上手なひとが多いのとラインが出来てるので ほとんどクリーンで通過していきました。
早回りが得か 遅いのが得か?このあたりは運不運もあります。
雨が降れば がぜん早回りが有利です。

アウトしたあとの下りが泥で怖かったとおもいます。
ごめんなさい^^;
2007/07/31(Tue) 22:24 | URL  | coba #-[ 編集]
8セクだったような
3セクOUT後の下りも怖かったけど、
スリッピーだったのは8セクだったと思います。
オブザーバーさん曰く、「エンジン切ってね~」。
臆病な僕は降りて押しちゃいました。
あそこでコケたらシャレになりませんでしたね(^^;

会津でのご活躍、期待しております(^^)v
2007/07/31(Tue) 21:10 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
下りは9?
下りが泥だったのはもっと後だったかな?
記憶が、、飛んでいる、、失礼しましたー。。
2007/07/31(Tue) 13:03 | URL  | たぬきや #-[ 編集]
下りが泥だった。
登り出口もきつかったけど戻ってくる下りの泥が
もっと怖かったなー。。
前夜祭で「下りで逝っちゃわないように、、」という
伊藤様の言葉が頭を過ぎりました。

う~む、、会津まではコソ連出来るので
平谷を思い出して頑張るぞー。
2007/07/31(Tue) 12:39 | URL  | たぬきや #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック