
うちの方も梅雨が明けて、暑くなりました。
昨日は、木曽ヒノキ・Gトラ・8耐・月山....etc。
みなさん、暑い中元気に走ったんだろうな。体力あるなぁ。
ナマケモノの僕は、
ドライブ・パスタ・立ち読み..とダラダラすごしました(^^;
そうそう、高性能なプリンターを買ってしまいました!
年に数回、エントリー用紙を刷るだけしか使わないのに(^^;
そんなこんなで日曜の16時。
ラジオタイム!福山クンのラジオはおもしろいんですよ!
福山クンをBGMに、リンク回りのグリスアップをしました。
ⅩRを買って1年。
平谷で水の中を走ったから気になっていたんですよ。
バラしてみると平穏無事でした。

きれいきれい!水の浸入もありませんでした。
グリスを塗りたくって、
スイングアームの裏側もきれいに磨いて作業終了。
明日から気持ち良く通勤できるぞ(^^;
昨日は、木曽ヒノキ・Gトラ・8耐・月山....etc。
みなさん、暑い中元気に走ったんだろうな。体力あるなぁ。
ナマケモノの僕は、
ドライブ・パスタ・立ち読み..とダラダラすごしました(^^;
そうそう、高性能なプリンターを買ってしまいました!
年に数回、エントリー用紙を刷るだけしか使わないのに(^^;
そんなこんなで日曜の16時。
ラジオタイム!福山クンのラジオはおもしろいんですよ!
福山クンをBGMに、リンク回りのグリスアップをしました。
ⅩRを買って1年。
平谷で水の中を走ったから気になっていたんですよ。
バラしてみると平穏無事でした。

きれいきれい!水の浸入もありませんでした。
グリスを塗りたくって、
スイングアームの裏側もきれいに磨いて作業終了。
明日から気持ち良く通勤できるぞ(^^;
スポンサーサイト
この記事へのコメント
たぬきやさんは、自分で調合するんですね。!
エライな~。
横着な僕は、CCレモンです。
ちびちびやりながら走ると、最後まで元気が続くんです。
今回、レモンウォーターの炭酸が入っているやつにしたら、
発射して半分になってしまいました。
次回は炭酸じゃないやつに(^^;
クエン酸は乳酸が筋肉に貯まるのを防ぐので、
良いそうですね!
股関節は9月までに治します(^^)v
エライな~。
横着な僕は、CCレモンです。
ちびちびやりながら走ると、最後まで元気が続くんです。
今回、レモンウォーターの炭酸が入っているやつにしたら、
発射して半分になってしまいました。
次回は炭酸じゃないやつに(^^;
クエン酸は乳酸が筋肉に貯まるのを防ぐので、
良いそうですね!
股関節は9月までに治します(^^)v
2007/07/31(Tue) 21:22 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
悪し沢さんを見習ってビタミンC関係を飲むようにしてから、筋肉痛が酷くないのですよ。
水バック中身は
・ビタミンC
・塩
・ミネラル系
・クエン酸
が良いとの情報ですが、私は塩とミネラルとレモン濃縮液を混ぜています。
次回はクエン酸も試したいなー。
・・・股関節お大事に、、
水バック中身は
・ビタミンC
・塩
・ミネラル系
・クエン酸
が良いとの情報ですが、私は塩とミネラルとレモン濃縮液を混ぜています。
次回はクエン酸も試したいなー。
・・・股関節お大事に、、
2007/07/31(Tue) 12:54 | URL | たぬきや #-[ 編集]
ほんと、シール性能がよいですね!
少しは水が入ってるだろうと思ったのですが、
グリスの白濁したとこはまったくありませんでした。
ソフトスプリングには大変興味があります。
スペシャルカラーを半分残して入れたらどうなるか等々、
いろいろ試したいと思っています。
お店に8/10か、8/12にお邪魔したいと思います。
ひとつ確保しておいて下さいm(__)m
少しは水が入ってるだろうと思ったのですが、
グリスの白濁したとこはまったくありませんでした。
ソフトスプリングには大変興味があります。
スペシャルカラーを半分残して入れたらどうなるか等々、
いろいろ試したいと思っています。
お店に8/10か、8/12にお邪魔したいと思います。
ひとつ確保しておいて下さいm(__)m
2007/07/31(Tue) 08:14 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
僕も毎週仕事しながら聞いていますね。
彼もバイク好きだし好感が持てます。
でリンクですが殆ど何も入ってないでしょう?
最近バイクはシールが凄く良いので殆どメンテナンスフリーに近い状態です。
そうそう、今度フロントフォークのソフトスプリング試してみて下さい。
彼もバイク好きだし好感が持てます。
でリンクですが殆ど何も入ってないでしょう?
最近バイクはシールが凄く良いので殆どメンテナンスフリーに近い状態です。
そうそう、今度フロントフォークのソフトスプリング試してみて下さい。
2007/07/31(Tue) 01:03 | URL | スト辺 #-[ 編集]
逆後遺症ですか!?
平谷を走ってレベルアップしてしまって、Gトラが楽になってしまったと。
レベルアップ症候群ですな!うらやましい。
筋肉痛とか無いんですか?
僕は、谷落ちで腿を打ち付けた時の股関節捻挫?
で、あぐらはかけないは、普通に歩けないは、
寝返りすると痛みで目が覚めてしまうはで、テンテコマイです。
一週間後に元気に走ってしまうところ、
怪我をしないところを見習うべきですね。
たぬきやさん達は、本当にすごいなぁ(^^)v
平谷を走ってレベルアップしてしまって、Gトラが楽になってしまったと。
レベルアップ症候群ですな!うらやましい。
筋肉痛とか無いんですか?
僕は、谷落ちで腿を打ち付けた時の股関節捻挫?
で、あぐらはかけないは、普通に歩けないは、
寝返りすると痛みで目が覚めてしまうはで、テンテコマイです。
一週間後に元気に走ってしまうところ、
怪我をしないところを見習うべきですね。
たぬきやさん達は、本当にすごいなぁ(^^)v
2007/07/30(Mon) 22:00 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
昨日はGトラでしたが平谷を走った後遺症は全く無くて、
逆に「あれ?」っていう間にあっけなく一周終了でした。(ニコニコKさんも同意見)
これは逆後遺症ですなー、、良いのか?悪いのか? う~む、、
逆に「あれ?」っていう間にあっけなく一周終了でした。(ニコニコKさんも同意見)
これは逆後遺症ですなー、、良いのか?悪いのか? う~む、、
2007/07/30(Mon) 12:45 | URL | たぬきや #-[ 編集]
| ホーム |