fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
平谷の沢
2007年07月24日 (火) | 編集 |
まあ、このくらいなら "沢" と呼べるな。
hukai.jpg

こうなると、どう?
takai.jpg

うちの方とは "沢" の認識が違うようですね(^^;
もう、唖然としてしまいました。
こんなにすごいところは走ったことが無いし、
うちの方ではお目にかかれない光景です。
嫌だなぁ、怖いなぁ(>_<)
でも、セクションなので走らないといけないんですよね~。
怖いので目をつぶってぶつかっていくと、すごいグリップするんです。
な~んだ、岩と思わなきゃいいんじゃん。
ステアだらけのこの大会で、セクションで1つ、移動で1つ
計2つ以外、すべてのステアを登ることができました。
良かったぁ、ほっ。

マツヨメさんが撮ってくれて、
魔女さんが送ってくれた表彰台の写真です。
hyosyou12.jpg

あんまり経験が無いので、シャンパンシャワー出遅れました(^^;
恥ずかしいから載せたくなかったのですが、表彰台なんて、
一生の内に何回登れるか分からないので、載せさせていただきます。
大会中、助けていただいた皆様のおかげで2位になれました。
心から御礼申し上げます。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
たぬきやさん、ありがとう!
たぬきやさんには、本当にお世話になり、
ありがとうございました。
たぬきやさんが居なかったら、車検に落ちて家に帰るところでした(^^;
来年は、しっかりと...。

クリーンする時って"無"ですよね。
なんか、わけ分らないうちにアウトのカードが見えてきて、
我に帰って、アクスルシャフトを押し出すって感じ。
オラにもこんなに集中力があったんだなぁと、自分を見直しました(^^;

次は、南牧ですね!
僕も地味練に励みます(^^)v
2007/07/25(Wed) 18:42 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
と~ちゃん、ありがとう!
クロカンで鍛えられたおかげで、良い成績を残せました。
と~ちゃんの、いろいろなアドバイスが、
大変役にたちましたよ(^^)v

おぉ!じんぱっちんさんに似ていますね(^^;
じんぱっちんさんとワンツーだったら、もっとうれしかったな~。

>ここをオフ車で行くなんて・・・って思っちゃいます。

ほんと、みなさんどうかしています。重症ですね!
このくらいダイナミックなところなら、
トラ車で走ってみたいと思いました。
たぶん、もっと楽しいと思います。
でも、こーゆう場所って無いんですよね。
平谷か定義にお引越ししたい(^^;

kanさんのページはすごくきれいですね!
臨場感たっぷり!
全セクションの画像があるので、
これを見てセクションごとの感想を書いていこうと思います。
2007/07/25(Wed) 18:26 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
思い出したー。。
先頭グループで走っていた方がkanさんだったのですねー。。
先頭の少し後ろでゼイゼイ言ってた私です。
写真で思い出せました、ありがとうございます。

悪し沢さんのすんばらしいクリーンシーンは
ニコニコカトーさんに聞いてます。
見たかったなー。

また行けたら今度は時間たっぷり使って
確実に走りたいけど実力が伴わないので
地味練に励みます。

2007/07/25(Wed) 12:56 | URL  | たぬきや #-[ 編集]
すばらすい~
準優勝おめでとうございます。
流石だ!

表彰台の画像見て一瞬じんぱっちんが優勝に見えた。(^^ゞ
私が言うのも・・・ですが、ビデオや画像見るたびに、ここをオフ車で行くなんて・・・って思っちゃいます。

因みにkanさんちのレポートが詳しいですよ。
http://pd08-205.valley.ne.jp/hiraya20070722/index.htm
2007/07/25(Wed) 02:28 | URL  | とれっくと~ちゃん #7ihi6uCY[ 編集]
K井さん、ありがとう!
K井さんがいたら3位でした(^^;
かとちゃんも125だったし...。
しかし、平谷を走ってみて、
ここで5年連続優勝をしてしまうK井さんの偉大さを改めて感じました。

来年は平谷でのK井さんの勇士を見させていただきたいと思います。

1位は三谷知明さんでした。
じんぱっちんさんは、残念ながらBETAでの参戦でした。
CRFで出てほしかったなぁ(^^;
2007/07/25(Wed) 00:29 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
cobaさん、ありがとう!
今回は相当"運"が良かったんだと思います。
でも、お山の大将も結構ヤルもんでしょ?(^^;

>二度ほどセクションで見かけましたが エンジンがイマイチ吹けてなかったような・・・?

エンジンは調子良かったです。
cobaさんの教え通り、ひとつ落として行って正解でした。
自分では結構開けているつもりなんですが...。
ビデオ見ると、やる気あんのかこいつぅ?って自分でも思います。

>1SEC.から振り返って判定、分析、反省、展望を連載してくれませんか。

全セクの写真を撮りたかったんですが、
下見をしてるとドンドン前にバイクを置かれてしまって...。
悔しくなって下見中の人を煽るように、
下見無しでインしたセクションも多々ありました。
そんなこんなで、写真撮ってる余裕もなく...、
写真が無いから、何セクがどうであったかとか分からないんですよ(^^;
どこかのページを見て、思い出したら書いてみたいと思います。

なにはともあれ、良い結果を出せてよかったです(^^)v
2007/07/25(Wed) 00:21 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
2位!?
2位ですか!!?
おめでとうございます。

今回は行けませんでしたが、来年は行きたい
と思います。

一位はじんばっち君?
2007/07/25(Wed) 00:02 | URL  | K井 #Nq5qPQuA[ 編集]
2位!?
優勝の三谷さんはIAだから別格。

とすると 実質優勝・・?
NAの小池さんとか 毎回セローで出場のSOYA君に勝ったのだからこれはすごい事ですよ!
それも初出場で。

今回私はあまり準備に参加できなかったから セクションの全容がわかりませんが リザルトとか皆さんの話を聞いて分析してみますね。

二度ほどセクションで見かけましたが エンジンがイマイチ吹けてなかったような・・・?
そのあたりいかがでしたか? それともグリップ重視でワイドオープンしなかったとか・・。

1SEC.から振り返って判定、分析、反省、展望を連載してくれませんか。
25日分のネタができましたね^^V
2007/07/24(Tue) 18:50 | URL  | coba #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック