
ウイリーマシンのキャブです。

立った時に水平になるよう、平常時は前のめりにセットされています。
ノーマルフレームを切断して、
膨らませたパイプがボルトオンされています。

この角度から見ると、キャブはかなり前に倒れています。
工藤さんのウイリーは、ピッチングがほとんどありません。
直角にする時以外、前輪の高さは一定です。
その時にキャブは水平に保たれてしっかり仕事ができるんですね。
そうしないとブリーダーからガスがだだ漏れになって
吹かなくなってしまいますもんね。
これは、限りなくウイリーできる人にしかできないセッティングですな。
動画の載せ方を忘れてしまいました。
もう少し待っていて下さいね(^^;

立った時に水平になるよう、平常時は前のめりにセットされています。
ノーマルフレームを切断して、
膨らませたパイプがボルトオンされています。

この角度から見ると、キャブはかなり前に倒れています。
工藤さんのウイリーは、ピッチングがほとんどありません。
直角にする時以外、前輪の高さは一定です。
その時にキャブは水平に保たれてしっかり仕事ができるんですね。
そうしないとブリーダーからガスがだだ漏れになって
吹かなくなってしまいますもんね。
これは、限りなくウイリーできる人にしかできないセッティングですな。
動画の載せ方を忘れてしまいました。
もう少し待っていて下さいね(^^;
スポンサーサイト
| ホーム |