

愛用のガエルネです。
洗った事はありますが、クリームを塗ってあげた事は1度もありません。
ごめんなさい(^^;
買ったのは5年くらい前。
あれ?足首が曲がる!ブレーキが踏める!
ブーツってこんなんだったっけ?
あまりの柔らかさに驚きました。
スゲーいいじゃん!
これ履いてから上手くなった気がする(^^)v

底は1度張り替えていただきました。
すごくきれいに仕上がるんですね!
手配してくれた靴屋さんと、工場のおじさんに感謝です。
この前ガルルに載ってたおじさんがやってくれたのかな?
僕は、このモデルが好きです。
ばしっ!と止まるメタルのバックル。
ふくらはぎ内側のスリムなところ。
最近のはちょっとね~。
もう一回くらい底を張り替えられるかな(^^;
スポンサーサイト
この記事へのコメント
そうかぁ、大人の事情じゃしょうがないですね~(^^;
十人十色、いろいろ意見はありますよね。
>踵でも踝でもほつれやすり切れは修理してます。
すり切れまで直してくれるんですか?
すごいですね!
バッテリーが上がっただけで新車を奨める車屋さんとは違いますね。
ジャペックスさん、期待してます。
靴屋さんもいろいろ忙しそうだけど、頑張って下さいね!
応援してます(^^)v
十人十色、いろいろ意見はありますよね。
>踵でも踝でもほつれやすり切れは修理してます。
すり切れまで直してくれるんですか?
すごいですね!
バッテリーが上がっただけで新車を奨める車屋さんとは違いますね。
ジャペックスさん、期待してます。
靴屋さんもいろいろ忙しそうだけど、頑張って下さいね!
応援してます(^^)v
2007/03/27(Tue) 18:05 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
大事にしていただいて(?)ありがとうございます。
確かに現行型のふくらはぎ内側はやっぱり問題ですよね。
ED-PROは歴代全て日本で企画しているブーツなのですが、このブーツに関しては大人の事情でああなりました。(--;)
>次期EDProに期待しよう!
次回作は私はノータッチですが、ART404の二の轍を踏まないようにと祈るばかりです。
個人的に一番良かったED-PROはこれかART402ですね。ふくらはぎのギミックが入ってからちょっとおかしくなってきました。
ED-PROってふくらはぎのギミックばかりが開発の焦点になってしまって使用感などがちょっとおろそかになっています。
次期モデルで初心に立ち返ってくれると良いんですが。
ブーツの修理についてですが、踵でも踝でもほつれやすり切れは修理してます。
高い物なので本当にすり切れて無くなるまで使って欲しいです。
あの会社の修理部門の受付は当分とんちんかんになると思いますので私に相談してもらっても結構です。
>そうそう。ED-Proはコレが最高傑作だよねぇ。。。
シンプルなブーツを作らせるとガエルネは最高です。流石登山靴屋です。
反面モトクロス系はちょっと厳しいかな。(^_^;)
確かに現行型のふくらはぎ内側はやっぱり問題ですよね。
ED-PROは歴代全て日本で企画しているブーツなのですが、このブーツに関しては大人の事情でああなりました。(--;)
>次期EDProに期待しよう!
次回作は私はノータッチですが、ART404の二の轍を踏まないようにと祈るばかりです。
個人的に一番良かったED-PROはこれかART402ですね。ふくらはぎのギミックが入ってからちょっとおかしくなってきました。
ED-PROってふくらはぎのギミックばかりが開発の焦点になってしまって使用感などがちょっとおろそかになっています。
次期モデルで初心に立ち返ってくれると良いんですが。
ブーツの修理についてですが、踵でも踝でもほつれやすり切れは修理してます。
高い物なので本当にすり切れて無くなるまで使って欲しいです。
あの会社の修理部門の受付は当分とんちんかんになると思いますので私に相談してもらっても結構です。
>そうそう。ED-Proはコレが最高傑作だよねぇ。。。
シンプルなブーツを作らせるとガエルネは最高です。流石登山靴屋です。
反面モトクロス系はちょっと厳しいかな。(^_^;)
2007/03/27(Tue) 13:12 | URL | 靴屋 #HuCHHjgA[ 編集]
踵も縫ってくれるんですね!
新しいブーツが売れなくなるから、
そこまでやってもらえないと思ってました。
はむさん、情報ありがとう(^^)v
新しいブーツが売れなくなるから、
そこまでやってもらえないと思ってました。
はむさん、情報ありがとう(^^)v
2007/03/27(Tue) 05:51 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
踵のほつれも、ジャペックスで修理してもらえますよ。つい最近、ほつれ数箇所の修理と踵の張替えをやってもらったら、まだまだ履けそうな元気なブーツになりました。(ちゃんと油も塗ってあげました。)
2007/03/27(Tue) 00:57 | URL | はむ #ncVW9ZjY[ 編集]
ふくらはぎガード?は要らないですよね。
僕のED Proも踵がほつれてきてしまいました。
履けるだけ履いて、次はアルパインのノーストップにしようかな。
次期EDProに期待しよう!
ジャペックスさん、頼みますよ!
僕のED Proも踵がほつれてきてしまいました。
履けるだけ履いて、次はアルパインのノーストップにしようかな。
次期EDProに期待しよう!
ジャペックスさん、頼みますよ!
2007/03/26(Mon) 23:15 | URL | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
そうそう。ED-Proはコレが最高傑作だよねぇ。。。
愛用してたヤツ、まだソールもアッパーも無事なのにシャンクが折れて使用不能に。仕方ないので現行買ったら、あの脹ら脛内側の余計な樹脂パーツが邪魔なこと邪魔なこと。。。orz
愛用してたヤツ、まだソールもアッパーも無事なのにシャンクが折れて使用不能に。仕方ないので現行買ったら、あの脹ら脛内側の余計な樹脂パーツが邪魔なこと邪魔なこと。。。orz
2007/03/26(Mon) 20:57 | URL | 謎 #EBUSheBA[ 編集]
| ホーム |