fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
WR250R
2007年03月16日 (金) | 編集 |
WR250R.jpg

すげー!かっこいい!
なにも知らないんですが、これがそのまま国内仕様で出るんですか?
すごいですね!
こーゆうセンセーションを起こすところにヤマハのパワーを感じます。
足長げ~な~!もう逆車買う必要ないじゃん。

昔、TT250Rを乗っていました。
いい走りしましたよ!
このWRもすごく良いんだろうな。
買えないけど、楽しみ(^^;
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
フレームはアルミですよね。違うかなぁ?
10knotさんのページに画像がたくさんありますよ!
そうそうインジェクションなんですよね!
パイロンさんならマッピングも自由自在でしょう(^^)v
2007/03/23(Fri) 09:25 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
>買うの!?

試乗してみないと...
インジェクションはいいなぁ。
フレームってやっぱ鉄なんでしょ?
2007/03/23(Fri) 00:22 | URL  | 走るパイロン #V4rYaZBU[ 編集]
>TT-R楽しかったですよね。
>なんで無くなってしまったのか不思議だったんですが、
排ガス規制に対応できなかったんです、それが理由。
私はヤマハの入社試験落ちましたが、「排ガス規制、騒音問題対応して4輪なみにしないと、売れなくなりますよ、どうするつもりなんですか?」と質問した記憶があります。今その通りにやっぱりなっちゃいましたね。
2007/03/23(Fri) 00:20 | URL  | 走るパイロン #V4rYaZBU[ 編集]
買うの!?
おぉ!さすがパイロンさん!
2007/03/22(Thu) 22:11 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
私はお店から「買うんでしょ!」といわれています。KTMかYZ125、どちらか手放さないと置く場所が...(そういう問題かい)
2007/03/22(Thu) 09:12 | URL  | 走るパイロン #-[ 編集]
靴屋さんも乗ってたんだ!
TT-R楽しかったですよね。
なんで無くなってしまったのか不思議だったんですが、
WRという形で復活してくれてうれしいです。

>ガレ場を飛ばすととっちらかりやすく

う~ん、靴屋さんの走りがハード過ぎるんですよ。
お仲間も凄い人達ばかりで(^^;

>乗り換えなんて考えてないでしょう?

もう、足が長いバイクに乗れません(^^;
小さいバイクはお山ですごく楽しいですよ!
今度お会いする時は、是非乗って見て下さい。
ナナミンスクールで、ナナミンがずり落ちる壁に
挑戦してみたいです。
今度ご一緒させて下さい(^^)/

2007/03/19(Mon) 19:15 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
>benさん
靴屋さんの情報によると、値段は60~65だそうですね。
T-RIDEは80~100万くらいって言われてますよ!
T-RIDEの動画を見るとすごいんですけど、
あれに乗ったからって、なかなかあーはできないですよね~(^^;
でも、強力な武器になることはまちがいないですね。
宝くじが当ったら買います!(^^;
2007/03/18(Sun) 21:58 | URL  | 悪し沢 #bj6xqTvo[ 編集]
10knotのホームページでWR-Fとの比較写真がでてますが、ホイールベースは短いようですね。
TT-Rは私も乗っていました。
あれは短いホイールベースと寝たキャスターで外乱に強くでも曲がりやすいキャラでした。
ただスイングアームが短い分ガレ場を飛ばすととっちらかりやすく、F山では随分辛い思いをしました。<腕の無さをバイクの所為にしてますが
これはどうなんでしょうね。

価格はいろいろ噂が飛び交ってますが、60万~65万という説が多いようです。
月末のディーラーミーティングではっきりするでしょう。楽しみですね。<って私も買えませんが。

悪し沢さんも自分に合ったバイクに巡り会えたようですから乗り換えなんて考えてないでしょう?
今度またご一緒しませう。
2007/03/17(Sat) 15:55 | URL  | 靴屋 #HuCHHjgA[ 編集]
値段は発表になってますか?いくらかな?でもスコルパのTライドも良さそうだよね。
2007/03/17(Sat) 11:23 | URL  | ben #2oMqC0Wc[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック