fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
巻き込み防止板 2
2007年03月07日 (水) | 編集 |
やっぱり"指ガード"はあった方がいいよな~。
マシンが頭の上から降って来るような激しい事はしなくても、
万が一ということがあるし、マインダーをしている自分の指が危険だし。
ということで、こんなのが付いています。
CIMG2520.jpg

硬いけど割れにくいポリ何とかという樹脂の板です。
ステーを溶接してもらおうと思ったのですが、
ぶつけたらまた折れてしまうので、ステー無し仕様です。
CIMG2521.jpg

なんとタッピングビスで留めてます。
スイングアームに穴を開けるのは忍びなかったのですが、
僕の技術力ではこれくらいしかできません(^^;
CIMG2522.jpg

スプロケと接触しないよう、取り付け位置はかなり前です。
形状はRTLのパクリ(^^;
タイヤを回して指を突っ込む勇気はありませんが、
真横から指が入る危険性は回避できていると思います。
お助けマンをする時は、スプロケ周りに注意しましょう(^^)/
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ツメだけで良かった!
たぬきやさん、ドーモ~(^^)v
富士宮焼そばうまかったでしょ!
あの太目の麺と肉かすがいい味出してるんだよな~。

それにしても指がもげなくて良かったですね!
昔出たEDで、
グローブ外したら指が無かったって人が救急車呼んでましたから、
現実にその事故はありえますので、お互い気をつけましょうね!
ブレーキディスクも危険ですね!
スポークだってヤバイですね~。

>ツメが復活するまで六ヶ月も掛かりました。

不自由しましたね。
怪我をすると、五体満足のありがたさが身にしみますよね。
無理せず怪我をせずバイクライフを楽しみましょう(^o^)/
2007/03/08(Thu) 22:30 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
ツメ摘め
こんちはー、(焼きそば美味かったです)
ガードは大切ですよねー。
去年の6月にヒルクライムから落下して
バイクを押さえようとしたらスイングアームと
ブレーキディスクの穴に指を挟まれてしまい、
ツメがもげてしまった経験があります。
痛くて泣いたのは初めてですよ、、
ツメが復活するまで六ヶ月も掛かりました。
奥様の為にもガードはしっかり整備して
あげて下さい。
私もヨレヨレガードを新品にしましたー。(^^)v
2007/03/08(Thu) 07:53 | URL  | たぬきや #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック