fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
ホイール組み 3
2007年02月10日 (土) | 編集 |
やっぱりどう考えてもリムはオフセットされてはいないだろう?
どのバイクを見てもタイヤは中心にきています。
右側のニップルを緩めて左を締めました。
おおっ!ちゃんと左に寄って来るじゃん!
DSC01464.jpg

勘に頼らず、定規を当てて中心を出します。
ちょっとフラフラするけど、まあいいや(^^;
本締めです。
緩めた時のトルクを思い出して、手ルクレンチで締めます。
DSC01465.jpg

出来た!
DSC01466.jpg

乗った感じに違和感がありません。
感じ取る神経が無いだけか?(^^;
DSC01474.jpg

クロリムかっこいいでしょ?(^^)v
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
>よく出来ました、パチパチパチ!(拍手)

ありがとうございます。
走ったらバラバラになった!なんて事にならなくて良かったです(^^;
2007/02/10(Sat) 19:12 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
今の内は精悍(^^;
すぐにジャリジャリになって白くなりますよ!

X11はmattさんのおっしゃる通りデカイですね。
39ノッチ引いてもギリギリです。
早く減らさないと(^^;
2007/02/10(Sat) 19:04 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
よく出来ました、パチパチパチ!(拍手)
2007/02/10(Sat) 08:43 | URL  | ストラーダ渡辺 #-[ 編集]
230に前後黒リム、精悍です。

やばい、カッコの時点で既に負けてる!(勝負してたんかい)
2007/02/10(Sat) 07:20 | URL  | matt #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック