fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
放置プレイ
2007年01月19日 (金) | 編集 |
仕事がハネたらバイクバイク~♪
いよいよチューブレスホイールにチュブレスタイヤを装着します。
DSC01366.jpg

ブラックリムを傷付けないように慎重に作業しないとね!
どうせ1回走ればギタギタになってしまうんですが(^^;

いよいよエアを入れます。
あれっ?漏れちまう。
シュッ、ポポン!ってならない(ToT)
オラのコンプレッサーじゃダメか~。
ガソリンスタンドのコンプレッサーなら
否が応でもビードがはまっちまうんだけどな~。
リムにホースを撒いてもダメ!タイダウンで縛ってもダメ!
なめてました(-_-;)
お腹が空いたので、今日は打ち切り。
腹いせに、チューブパンパン攻撃で明日まで放置です。
DSC01367.jpg

う~ん、くやしい~(^^;

※今夜、日テレで放送している{SHINOBI}の池と滝のシーンは、
僕がいつも走っている林道でロケされたんですよ!(^^)v
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ホースを切るのがもったいないので、切らずにやりました(^^;
今度は、太めのホースを買ってきてしっかりリングにしてやってみます。
アドバイスありがとうございます。
2007/01/20(Sat) 22:25 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
片側ですよ。ホースはリムの内周ギリギリの長さにして、ビニールテープでリングにすれば大抵いけるんですけどね。
2007/01/20(Sat) 22:17 | URL  | 謎 #EBUSheBA[ 編集]
ホースは両側に撒くのですか?
チューブレスリングも両側?
ホースを撒いてもビードとの隙間からエアが漏れてしまいました。
トライアルのベテランさん達は、はめるのも簡単だといいますが、
僕はとても苦労しました。まだまだダメだな~(^^;
2007/01/20(Sat) 22:06 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
あれ? ホースでダメですか?

だったら諦めてチューブレスリングを買うのが吉かも。。。4~5千円しますけど、ウチはチューブレスホイルが結構あるのでだいぶ前に買っちゃいました。
2007/01/20(Sat) 20:27 | URL  | 謎 #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック