
じゃ~ん!!

'64年の{オートバイ}誌です。
入手経路は秘密です(^^;
ほうほう、表紙はカラーですが、中は白黒なんですな~。

おぉ!BSのバイクにTTレース!
メグロやライラックの広告も載っています。

すごい!メカの記事も盛り沢山です。
写真は少なく、文字ばかり。
雨音を聴きながらcafeを片手にゆっくり読もう(^^;

裏表紙はやっぱりホンダです。
CB160!?こんなのもあったんですね。
とにかく面白そうです!
読書という習慣が無い僕ですが、じっくり読みたいと思う1冊です(^^;

'64年の{オートバイ}誌です。
入手経路は秘密です(^^;
ほうほう、表紙はカラーですが、中は白黒なんですな~。

おぉ!BSのバイクにTTレース!
メグロやライラックの広告も載っています。

すごい!メカの記事も盛り沢山です。
写真は少なく、文字ばかり。
雨音を聴きながらcafeを片手にゆっくり読もう(^^;

裏表紙はやっぱりホンダです。
CB160!?こんなのもあったんですね。
とにかく面白そうです!
読書という習慣が無い僕ですが、じっくり読みたいと思う1冊です(^^;
スポンサーサイト
この記事へのコメント
パイロンさん、ステキな年賀状ありがとうございました!
これから返事を書きますので待ってて下さいね(^^;
この本は、古紙回収リサイクルのボランティアに行って見つけたんですよ。
いいですな、いろんな本が読み放題です。
バリ伝もありました。
「乗り方の上手・下手」ですか?ライテクもあったような...。
スクランブラーも載っているので、オフのテクも記事になっているかもしれません。
こんな事書いている間に読めよって感じですね(^^;
でも今、BSでやってる寅さんに夢中です(^^;
これから返事を書きますので待ってて下さいね(^^;
この本は、古紙回収リサイクルのボランティアに行って見つけたんですよ。
いいですな、いろんな本が読み放題です。
バリ伝もありました。
「乗り方の上手・下手」ですか?ライテクもあったような...。
スクランブラーも載っているので、オフのテクも記事になっているかもしれません。
こんな事書いている間に読めよって感じですね(^^;
でも今、BSでやってる寅さんに夢中です(^^;
お宝ですね。当時の「乗り方の上手・下手」とか読んでみたいですね。
2007/01/06(Sat) 20:29 | URL | 走るパイロン #V4rYaZBU[ 編集]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ホンダ・CBCB(シービー)とは本田技研工業が製造・販売している4サイクル機関|4ストロークオートバイのシリーズ車種である.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:Wikipedia- Article- History License:GFDL
2007/08/10(Fri) 07:25:09 | オートバイ、ヤマハとホンダがどっちが好き?
Ltd.)は日本を代表する機械工業メーカーのひとつ。主にホンダのブランドでオートバイと自動車、汎用製品を製造している。新規分野へも意欲的で、ASIMOのようなロボットや飛行機についても開発を行なっている。創業者の本田宗一郎
2007/08/10(Fri) 09:34:30 | オートバイ、ヤマハとホンダがどっちが好き?
| ホーム |