fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
洗車の後で 3
2006年11月29日 (水) | 編集 |
僕は、滅多に洗車しません。
山を走ればどうせ汚れるじゃん!ってのが言い訳です(^^;
でも、雨の日はやることないんだよな~。
雨の日は、まずカッパを着て洗車です。
それから、ラジオ付けて缶コーヒー飲みながら磨きます。
「あっ!ここがこんなになっちゃってる~」
って所が見付かるものです。
{洗車はメンテの基本}とは、良く言ったものですね。
DSC01133.jpg

サイドカバーの割れ発見です。
こんな時にはこれ!エポキシパテ!!
金属には金属用、プラにはプラ用を持っています。
DSC01134.jpg

こんな風に擦り付けてやればOKです。
便利な世の中になりましたな(^^)v
このパテはコチコチに固まりますので、弱い部分の補強にも使えます。
以前、ヘルメットのインナーを埋めた時には大反響でした。
まだそのまま使ってます(^^;

エアクリーナーも掃除してやるか。
XR230はビスカス式です。
DSC01135.jpg

これは、2万キロ交換不要だそうです。ほんと~?
クリーナーで洗って乾かしてオイル付けてっていう手間が要らないので
楽でいいですな。
トントンはたくと粒々の石がいっぱい出てきました。
エアで吹いてキレイさっぱり!

マシンがきれいになるとやっぱりかっこいいですね!
これからはマメに洗ってあげよう(^O^)/
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック