
今日は、変り種マシンの紹介です。

キングちばてつさんのパンペーラです。
自作サイドカバーとKXリヤフェンダー装着のベネトンカラー仕様!
パンペーラってシートは低くないと思うんですが、
さらにあんこ盛りされてます。ちばてつさんは、
長身で脚が長いからな~。
サイレンサーは肉が分厚いアルミ製。つぶれ防止かな?
「重て~っ!」本人談(^^;
この年式のパンペはTXTのエンジンが
そのままの味付けで載っているんだそうです。
トラ車の瞬発力は凄いんですよね!戦闘力高そ~!
ちばてつさんの後ろが、
妙楽寺でトラ車をひーひー言わしているK池さん。
セローにTLMタンクが付いています。
彼のトライアルテクニックは抜群!
タイムオーバーになったものの、しっかり5周してました。

カトマンさんです。
EC125でございます。カッコイイ!!
てっきりEC250で来るのかと思ったのですが、
125にチェンジしたそうです。
軽い?って聞いたら「比べ物にならないくらい軽い!」て言ってました。
エンジンはかなりピーキーなんじゃ?
ECの砲喝がコースで響き渡っていました。
クラッチ操作が大変だろうに...怪物ですね(>_<)
エンジン下の黒いアンダーガードは 鉄製! です。
「あっちこちのアルミアンダーガードを試したんだけど、
どれもダメで、自分で作っちゃったよ」と言ってました。
いろんな意味ですごいな~。
今回はカトマンさんの走りを見る事ができませんでした。
またどこかで、華麗な走りを見せて下さいね(^O^)/

キングちばてつさんのパンペーラです。
自作サイドカバーとKXリヤフェンダー装着のベネトンカラー仕様!
パンペーラってシートは低くないと思うんですが、
さらにあんこ盛りされてます。ちばてつさんは、
長身で脚が長いからな~。
サイレンサーは肉が分厚いアルミ製。つぶれ防止かな?
「重て~っ!」本人談(^^;
この年式のパンペはTXTのエンジンが
そのままの味付けで載っているんだそうです。
トラ車の瞬発力は凄いんですよね!戦闘力高そ~!
ちばてつさんの後ろが、
妙楽寺でトラ車をひーひー言わしているK池さん。
セローにTLMタンクが付いています。
彼のトライアルテクニックは抜群!
タイムオーバーになったものの、しっかり5周してました。

カトマンさんです。
EC125でございます。カッコイイ!!
てっきりEC250で来るのかと思ったのですが、
125にチェンジしたそうです。
軽い?って聞いたら「比べ物にならないくらい軽い!」て言ってました。
エンジンはかなりピーキーなんじゃ?
ECの砲喝がコースで響き渡っていました。
クラッチ操作が大変だろうに...怪物ですね(>_<)
エンジン下の黒いアンダーガードは 鉄製! です。
「あっちこちのアルミアンダーガードを試したんだけど、
どれもダメで、自分で作っちゃったよ」と言ってました。
いろんな意味ですごいな~。
今回はカトマンさんの走りを見る事ができませんでした。
またどこかで、華麗な走りを見せて下さいね(^O^)/
スポンサーサイト
| ホーム |