fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
つやつや
2006年11月15日 (水) | 編集 |
洗車の後の磨きって、みなさんはDOしてます?
僕は、これ!
DSC01090.jpg

KUREのシリコンルブスプレーです。
こいつは楽です。で、安い!248円くらい!!
ディスクプレート以外全体にシュッシュッして拭くだけ。
以前は、フレームやスイングアームにワックス掛けたり、
外装はアーマオールで磨いたりしてました。
面倒で時間がかかりますよね。
DSC01091.jpg

ご覧のように、プラも鉄もシートもピカピカ☆☆
洗車だけじゃ落ちないフォークブーツの泥汚れもクロピカになります。
ニップルに吹き付けておけば、河原を走っても錆びません。
つるつる滑ってニーグリップが効かなくなるって人もいますが、
僕は超お気に入り(^^)v
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ダートスコートですね
僕も、昔ダートスコートを使った事があります。
汚れが良く落ちるし、吸い込まれるような匂いが好きでした(^^;
最近は、ケミカルが進化していて楽ですね。
2006/11/16(Thu) 07:34 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
私は洗車はダートスコートエクストリームで、仕上げはシリコンスプレーです。シートはダートスコートのみで、ゴシゴシやります。体が加速時に動くのがいやなので、シートはスプレーしません。
2006/11/15(Wed) 22:49 | URL  | 走るパイロン #V4rYaZBU[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック