
昨日夫が林道を走り回ったりしていた頃、私は代田村TRクラブ大会第3戦におじゃましていました。
天気予報が外れ、清々しい秋晴れのもとで思う存分やらかして来ました(^^ゞ。
役員さんの説明どおり、開催場所が開催場所なもんで、今回は移動が特にキビシかったっす。
ああゆうガレ場と言うかそうゆうのがどちらかと言うと好きな方だし、去年ななじいと練習したのに、それでもしんどかった~(>_<)。
いきなり移動路で転んで(そこでも練習したのになぁ)、早くもみなさんを心配させてしましました。
でもって最初にINした1セクが、とんでもなく激しくって。。。


私ってばここの1ラップ目の初っ端に、石を上がれなくってゴリゴリやっていたら、ばかだからチェーン外しちゃって、も~最悪!。
親切なクラブ員の方々に助けていただいてなんとかリカバリー出来ましたが、気分はかな~り落ち込んでしまいました。
「もぅ帰りたいな」病が早くも発症(-_-;)。
だけど、普通帰るわけには行かないですよね^^;。
仕方なく(!?)滝汗かきながらも2セクへ進むと、クラブ員さんのアドバイスのおかげで、なんと3ラップともクリーン出しちゃいました!!。
すると急に機嫌が良くなったりして。はは(^^ゞ。
そんなもんすよね、大会って。
その後は1セクほど悲惨なレイアウトのセクションは無く、私的には普段どおりの走りが出来たと思います。
結果は・・・。
それもいつも通りです^^;。
代田村TRクラブ員さんはみなさんとても親切で、いつ参加させてもらっても楽しくって、気持ちよく走ることが出来て、ちょっとしたレベルアップのオマケも付いてきます。
毎回誘ってくれるはむさんを始め、クラブ員の方々、今回もありがとうございました。
benさんに会えなくて残念だったけど、次回もまたよろしくお願いいたします。
天気予報が外れ、清々しい秋晴れのもとで思う存分やらかして来ました(^^ゞ。
役員さんの説明どおり、開催場所が開催場所なもんで、今回は移動が特にキビシかったっす。
ああゆうガレ場と言うかそうゆうのがどちらかと言うと好きな方だし、去年ななじいと練習したのに、それでもしんどかった~(>_<)。
いきなり移動路で転んで(そこでも練習したのになぁ)、早くもみなさんを心配させてしましました。
でもって最初にINした1セクが、とんでもなく激しくって。。。


私ってばここの1ラップ目の初っ端に、石を上がれなくってゴリゴリやっていたら、ばかだからチェーン外しちゃって、も~最悪!。
親切なクラブ員の方々に助けていただいてなんとかリカバリー出来ましたが、気分はかな~り落ち込んでしまいました。
「もぅ帰りたいな」病が早くも発症(-_-;)。
だけど、普通帰るわけには行かないですよね^^;。
仕方なく(!?)滝汗かきながらも2セクへ進むと、クラブ員さんのアドバイスのおかげで、なんと3ラップともクリーン出しちゃいました!!。
すると急に機嫌が良くなったりして。はは(^^ゞ。
そんなもんすよね、大会って。
その後は1セクほど悲惨なレイアウトのセクションは無く、私的には普段どおりの走りが出来たと思います。
結果は・・・。
それもいつも通りです^^;。
代田村TRクラブ員さんはみなさんとても親切で、いつ参加させてもらっても楽しくって、気持ちよく走ることが出来て、ちょっとしたレベルアップのオマケも付いてきます。
毎回誘ってくれるはむさんを始め、クラブ員の方々、今回もありがとうございました。
benさんに会えなくて残念だったけど、次回もまたよろしくお願いいたします
スポンサーサイト
この記事へのコメント
あはは、お互いコケまくりだったんですね^^;。
私もおかげさまで怪我はなかったです。
あんだけ見た目がキビシイと、いやがうえにも注意深く走りますもんね。
それがよかったのかな。
2セクは服部さんに「クリーン狙いなら、石を越える真っ直ぐラインだな」って教えてもらって、それをやってみたら行けました。
それを見た服部さんも同じラインで、3回ともクリーンだったんですよ。
はむさんもそこを通ったら、絶対クリーン出せたはず!。
2セクは服部さん様様でした~(^^)v。
変な写真載せちゃってすみません。
私の場合、1セクはまるでトライアルになっていなくて、伊藤さんが後ろを付いて周ってくれました。
みなさん、とっても優しいですね。
こんな写真でよろしかったら、どうぞご自由にお持ちになってくださいませ(^_^)。
私もおかげさまで怪我はなかったです。
あんだけ見た目がキビシイと、いやがうえにも注意深く走りますもんね。
それがよかったのかな。
2セクは服部さんに「クリーン狙いなら、石を越える真っ直ぐラインだな」って教えてもらって、それをやってみたら行けました。
それを見た服部さんも同じラインで、3回ともクリーンだったんですよ。
はむさんもそこを通ったら、絶対クリーン出せたはず!。
2セクは服部さん様様でした~(^^)v。
変な写真載せちゃってすみません。
私の場合、1セクはまるでトライアルになっていなくて、伊藤さんが後ろを付いて周ってくれました。
みなさん、とっても優しいですね。
こんな写真でよろしかったら、どうぞご自由にお持ちになってくださいませ(^_^)。
石ゴロゴロの代田村、お疲れ様でした。
私も移動でこけまくりました。その割には、筋肉痛だけでぜんぜん打ち身がなかったけど。
大会はyukanpoさんに完敗。2セク、3回ともクリーンだなんて、えらい!
1セクの写真、撮ってくれてありがとう。足をバタバタ着いて石に遊ばれてるの図だけど、トライアル知らない友達にこんなとこでバイク乗ってるんだぞと自慢するのに使っちゃおうかな~
私も移動でこけまくりました。その割には、筋肉痛だけでぜんぜん打ち身がなかったけど。
大会はyukanpoさんに完敗。2セク、3回ともクリーンだなんて、えらい!
1セクの写真、撮ってくれてありがとう。足をバタバタ着いて石に遊ばれてるの図だけど、トライアル知らない友達にこんなとこでバイク乗ってるんだぞと自慢するのに使っちゃおうかな~
2006/10/31(Tue) 00:35 | URL | はむ #-[ 編集]
| ホーム |