
11/5のED参戦に向けてタイヤを買いました。
ED?俺のこと?EDって言うとドキッとしますな(^^;
雨でも晴れでもなんとかなる?ミディアムです。
パイロンさんも推奨してました。
僕は、アスファルトもたくさん走るので、いつもM602(ハード)
を履いているんですが、ミディアムはブロックがエグイですな~。
XRに履かせたら、さぞかしカッコイイだろうな!今から楽しみです。
僕は、BSが好きです。
マクグラスがM78を履いていたんですよね。
マクグラスファンの僕は、廃盤になるまでM78を履いてました。
それからずっとBSです。(トラタイヤを除く)
まあ、オラが村では、BSしか売ってる店が無いというのもありますが(^^;
履いたらインプレを書きます。

ED?俺のこと?EDって言うとドキッとしますな(^^;
雨でも晴れでもなんとかなる?ミディアムです。
パイロンさんも推奨してました。
僕は、アスファルトもたくさん走るので、いつもM602(ハード)
を履いているんですが、ミディアムはブロックがエグイですな~。
XRに履かせたら、さぞかしカッコイイだろうな!今から楽しみです。
僕は、BSが好きです。
マクグラスがM78を履いていたんですよね。
マクグラスファンの僕は、廃盤になるまでM78を履いてました。
それからずっとBSです。(トラタイヤを除く)
まあ、オラが村では、BSしか売ってる店が無いというのもありますが(^^;
履いたらインプレを書きます。

スポンサーサイト
この記事へのコメント
詳細な情報ありがとうございます。
用は足して伺います(^^;
用は足して伺います(^^;
>剥がしたら腹にしまって
そこまでしなくても大丈夫ですよ。あそこのスタッフはちゃっかりしてる人が多いですから、捨てレンズも拾って再利用してます。
それよりトイレの心配をした方が...
あそこは無いに等しいですから、山に入る前に用を足してきた方が良いです。
女性用は新しいの作ってありますけど、男子用は多分言葉が出なくなりますよ。
そこまでしなくても大丈夫ですよ。あそこのスタッフはちゃっかりしてる人が多いですから、捨てレンズも拾って再利用してます。
それよりトイレの心配をした方が...
あそこは無いに等しいですから、山に入る前に用を足してきた方が良いです。
女性用は新しいの作ってありますけど、男子用は多分言葉が出なくなりますよ。
2006/10/24(Tue) 08:06 | URL | 走るパイロン #V4rYaZBU[ 編集]
パイロンさん、お返事ありがとうございます。
ティアオフはゴミになるから使用禁止なコースもありますよね。
ロールオフはちょっと苦手なので、
ティアオフが使えて良かったです。
ゴミにならないように、剥がしたら腹にしまって走りたいと思います。
ティアオフはゴミになるから使用禁止なコースもありますよね。
ロールオフはちょっと苦手なので、
ティアオフが使えて良かったです。
ゴミにならないように、剥がしたら腹にしまって走りたいと思います。
>でさらにアドバイス。
アドバイスありがとうございます。
SLのホイール欲しいですね。
かみさんにもチューブレスホイール買ってあげたいし...。
これは、今日のネタにさせてもらいます。
アドバイスありがとうございます。
SLのホイール欲しいですね。
かみさんにもチューブレスホイール買ってあげたいし...。
これは、今日のネタにさせてもらいます。
>ティアオフOKですか?
ゴーグルのですよね。安全のための装備ですもの、もちろん大丈夫です。
ゴーグルのですよね。安全のための装備ですもの、もちろん大丈夫です。
2006/10/24(Tue) 05:39 | URL | 走るパイロン #-[ 編集]
でさらにアドバイス。
X11装着する時は何が何でもSLのチューブレスホイールにチューブレスのX11を装着して下さい。
チューブホイールにチューブレスのX11を装着するとあっけなくビードが落ちます。
サントラのハーモニークラスに参加していた旧車トライアルマシンを見ていたら皆さんビードストッパーをダブルで使ってました。
理由は先に書いた通りです、さあ良い子の悪し沢さんはSLのリヤホイール入手しましょうね。
X11装着する時は何が何でもSLのチューブレスホイールにチューブレスのX11を装着して下さい。
チューブホイールにチューブレスのX11を装着するとあっけなくビードが落ちます。
サントラのハーモニークラスに参加していた旧車トライアルマシンを見ていたら皆さんビードストッパーをダブルで使ってました。
理由は先に書いた通りです、さあ良い子の悪し沢さんはSLのリヤホイール入手しましょうね。
ストラーダ渡辺さん、ありがとうございます。
やっぱりミシュランですね。
あるトライアル大会で、ツーリストを履いて行ったら、
「あれ?トライアルタイヤ履いてないの?」
って言われた事があります。
ツーリストを履いたら、沢がすごく楽しくなったんですが、
ミシュランはもっと楽しくしてくれるんですね。
今度は、X11にします。
やっぱりミシュランですね。
あるトライアル大会で、ツーリストを履いて行ったら、
「あれ?トライアルタイヤ履いてないの?」
って言われた事があります。
ツーリストを履いたら、沢がすごく楽しくなったんですが、
ミシュランはもっと楽しくしてくれるんですね。
今度は、X11にします。
今まで一番付き合いの長いオフロードタイヤはミシュランのトライアルタイヤです。
X11の前身X1の頃から使っています、グリップ力は抜群でこれはもう体内に染み付いています。
ある意味究極のオフロードタイヤなのでこれをしっかり履きこんでおくと他のタイヤの特性が良くわかるようになります。
この感覚は今の僕の仕事に凄く役に立っているんですよ。
エンデューロタイヤで助走の無い登りとか、濡れた岩の上の坂道発進などをやってみるとトライアルタイヤとの性格の違いがかなりわかります。
それとターンなんかでスロットルを戻してからチョビット開けた時の食いつきとかなどでそのタイヤの方向性が見えちゃいます。
ED12A(ED12とは違います)はその辺合格ですね。
X11の前身X1の頃から使っています、グリップ力は抜群でこれはもう体内に染み付いています。
ある意味究極のオフロードタイヤなのでこれをしっかり履きこんでおくと他のタイヤの特性が良くわかるようになります。
この感覚は今の僕の仕事に凄く役に立っているんですよ。
エンデューロタイヤで助走の無い登りとか、濡れた岩の上の坂道発進などをやってみるとトライアルタイヤとの性格の違いがかなりわかります。
それとターンなんかでスロットルを戻してからチョビット開けた時の食いつきとかなどでそのタイヤの方向性が見えちゃいます。
ED12A(ED12とは違います)はその辺合格ですね。
しんのすけがプレと村みたいな推奨しなかった?
きょうはここへプレが参戦するはずだったの。
パイロンさん、勝沼はティアオフOKですか?
ミシュランはグリップが気温に左右されないのですね。
これからの季節、これは大変重要な事だと思います。
cobaさん、貴重な情報ありがとうございます。
今後は、ミシュランにしたいと思います。
ブーツの底に貼ったんですか?
ラジアルだから、切るの大変だったでしょ?
サンダーで切ったの?
12月の妙楽寺でお会いできるのが楽しみです(^^♪
これからの季節、これは大変重要な事だと思います。
cobaさん、貴重な情報ありがとうございます。
今後は、ミシュランにしたいと思います。
ブーツの底に貼ったんですか?
ラジアルだから、切るの大変だったでしょ?
サンダーで切ったの?
12月の妙楽寺でお会いできるのが楽しみです(^^♪
普通の環境ならグリップ違わないですが、低温になると全然別物ですよ。それと 重量に差があります。開発担当者の話ですが、同じように軽く出来るのですが、そうすると耐久性が全くなくなるそうです。
そこらあたりがノウハウでしょうね。っていうか まねできない秘密!
減ってもミシュラン、腐っても 腐らないか・・・
そういえば ブーツの底にミシュランタイア貼ったんだけど、 あれ 完成させなくっちゃ。
あと ボンドつけてネジ止めするだけ。
そこらあたりがノウハウでしょうね。っていうか まねできない秘密!
減ってもミシュラン、腐っても 腐らないか・・・
そういえば ブーツの底にミシュランタイア貼ったんだけど、 あれ 完成させなくっちゃ。
あと ボンドつけてネジ止めするだけ。
2006/10/20(Fri) 21:12 | URL | coba #-[ 編集]
BSのページで見ました。
きれいなパターンですね。しっかり整備された渡辺さんのXRにとても似合うと思います。
次はこれにしてみようかな。
トラタイヤはやっぱミシュランですか?
ツーリストしか知らないんですが、グリップが全然違いますか?
こっちも試してみないといけませんね。
う~ん、財布がきびしいけど、自分にご褒美だ!(^^;
あほ~!ご褒美もらえるほど働いてないだろっ!!(^^;
きれいなパターンですね。しっかり整備された渡辺さんのXRにとても似合うと思います。
次はこれにしてみようかな。
トラタイヤはやっぱミシュランですか?
ツーリストしか知らないんですが、グリップが全然違いますか?
こっちも試してみないといけませんね。
う~ん、財布がきびしいけど、自分にご褒美だ!(^^;
あほ~!ご褒美もらえるほど働いてないだろっ!!(^^;
パイロンさんの走りをとくと拝見させていただきますよ(^^)v
{あいつ}とは、○ッチーさんかな?
彼もED長いですね。
パイロンさんもお仕事大変そうですが、頑張って下さい。
{あいつ}とは、○ッチーさんかな?
彼もED長いですね。
パイロンさんもお仕事大変そうですが、頑張って下さい。
そうなんですか、BSがお好きなんですね僕と同じです。
先日のギャロップではフロントにM201、リヤには知る人ゾ知るED12A。
今度使って見て下さい、これも凄くグリップしますしED12Aはスタンダードなパターンなのですごくトライアルチックなタイヤですよ。
でもトラタイヤはどうしてもミシュランになるのは仕方ないですね。
先日のギャロップではフロントにM201、リヤには知る人ゾ知るED12A。
今度使って見て下さい、これも凄くグリップしますしED12Aはスタンダードなパターンなのですごくトライアルチックなタイヤですよ。
でもトラタイヤはどうしてもミシュランになるのは仕方ないですね。
M402、ご購入ですか。燃えていますね。
11/5勝沼は、前回の申込書をそのまま日付だけ変えて、90分でエントリーしました。
仕事がちょっとハードで、何とか人並みの時間には帰ることが出来るのですが、そのころとてもハードな状況が予測できてしまったので、やむなくってのと、周りからあいつらの連勝を止めてくれという要望もあるので(無理だってば)、いつものに出ることにしました。
当日、楽しみにしております。
私は週末富士ヶ嶺です。
11/5勝沼は、前回の申込書をそのまま日付だけ変えて、90分でエントリーしました。
仕事がちょっとハードで、何とか人並みの時間には帰ることが出来るのですが、そのころとてもハードな状況が予測できてしまったので、やむなくってのと、周りからあいつらの連勝を止めてくれという要望もあるので(無理だってば)、いつものに出ることにしました。
当日、楽しみにしております。
私は週末富士ヶ嶺です。
2006/10/19(Thu) 21:34 | URL | 走るパイロン #-[ 編集]
| ホーム |