fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
フロートバルブ
2006年09月01日 (金) | 編集 |
XR日記 その2 今日は、キャブです。

XRってウイリーしていると吹けなくなってくるんですよね。
ウイリーはし易いんだけど、おっ立ててるとプスプスン・・・。
濃いのかなって思ってメインジェット
(その他のジェット類は何をどうしたらどうなるのか知らない^^;)
を小さくしてみたんですが、変わりなし。
しばらく考えたあげく、路面を見るとガソリンがこぼれていました。

フロートバルブが早く開きすぎてオーバーフローしてしまうのが
原因か?と断定しました。
それなら、フロートの角度が変わっても開かないようにしてみようと
思ったその瞬間!!
DSC00760.jpg

今時のってこうなの!?
フロートにバルブをはめ込んであるんですね。
ステンの板が付いてて曲げて角度を調整するって事ができません。
バルブもこんな
DSC00758.jpg

針金が付いてるのとは違い、引っ張って伸ばせないんですね。
これにはちょっとがっかりです。
XR250もこのタイプみたい。
フロートを炙って変形させちまおうかと考えましたが、予備を揃えて
からにしようと思い留まりました。
大人になったな。(おやじの間違いだろ(-.-))
それか、ながいバルブを探そうか。
 
果たしてそれが原因か?
キャブには、バタフライを制御するコードも出てるな。
う~ん、いろいろやって見よう。

スポンサーサイト



テーマ:メンテナンス&ケア
ジャンル:車・バイク
コメント
この記事へのコメント
しんのすけが角度
しんのすけが角度オーバーー!
2006/09/02(Sat) 17:41 | URL  | BlogPetのしんのすけ #-[ 編集]
ネットでなし
ネットでなし
ウイリーやコードとか炙って
yukanpoは、なし
ウイリーを変形しなかったの?
2006/09/02(Sat) 17:39 | URL  | BlogPetのしんのすけ #-[ 編集]
きょうしんのすけ
きょうしんのすけがyukanpoがろは変形する?
2006/09/02(Sat) 13:48 | URL  | BlogPetのしんのすけ #-[ 編集]
本当は、
もっとトライアルの練習をしないといけません。
benさんのように、長くトライアルを続けている人を尊敬します。
今年は、南牧に行きたいと思います。
1周もできなかったらどうしよう^^;
2006/09/02(Sat) 07:38 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
ウィリーキング
どうしてもあのウィリーをやりたいんですねぇ~。いいなあ~、あんなの自在に出来る人は、、。
2006/09/01(Fri) 22:13 | URL  | ben #2oMqC0Wc[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック