fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
シャリー2
2009年08月02日 (日) | 編集 |
タイヤを外して、エアを3kg入れて風呂桶に浸けてみました。
漏れてくれ!
いやぁ~、案の定パンクではないみたいです。
バルブもOK。

僕にできることは、ただ一つ。
バラして組直す。
982b.jpg
リムの内側に錆が!
これが原因か?
982c.jpg
磨きました。
これで直ってくれるといいなぁ。
982d.jpg
エアを2kg入れてしばらく様子を見ます。

前後のブレーキドラムを掃除して、チェーンを拭いて油付けて...
エンジンは調子良かったです。
しかし、問題が。
ブレーキかけてギヤを入れるとエンストしてしまう。
ギヤを入れてアイドリングできないんです。
走ってきて止まる時は、ニュートラルにしないと...。
遠心クラッチの羽根が開き放しになってんのかなぁ。


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック