fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
カブで遊ぶ5
2017年02月27日 (月) | 編集 |
メインジェットが届きました。
IMG_4887.jpg
ノーマルの70番から85番へ交換。

上が、ボコボコして全然吹きません。
念のために買った82番も上に同じ。
結局、70番が一番良かったです。
メインジェットはデカくすれば良いってもんじゃないんですね(^^;

次は、リヤキャリアに付けるボックスを物色中(^^;
スポンサーサイト



丸太越え
2017年02月26日 (日) | 編集 |
このくらいの丸太になると、結構怖いです。
ケツを跳ね上げられて前転しそう(^^;
IMG_4912.jpg

先週のツーリングで、
オッサンズのてらセロさんとマカさんは、
二度吹かしできれいに越えていました。
なるほど、こ~ゆう時に二度吹かしを使うんだな。
『フロントを当てる、リアを当てる。』
その時だけ必要量アクセルを開ける。
とにかくスムーズに、シュタッ!と越えてました。

練習に行きましたよ(^^;
う~ん、彼等とは、全然違う。

二度吹かしは出来ているのか。

最後は、こうなる(^^;
[広告] VPS


カブで遊ぶ4
2017年02月23日 (木) | 編集 |
メインジェット買いました。
って全然形が違う(^^;
欲しい方がいましたら差し上げます。
IMG_4849.jpg

気を取り直して、スプロケとチェーンを交換しました。
IMG_4850.jpg
F13R42からF14R38。
いいですね。
60㎞のメーターを軽く振り切ります。
トルク不足も感じません。
交差点左折の立ち上がりでも3速で余裕。
ホントは2速で引っ張りたいんですよね。
F15にしてみよう(^^;
ツーリング
2017年02月19日 (日) | 編集 |
〇ッサンズのツーリングに行ってきました。
僕は根暗なので、
いつも一人でコソコソやってるんですが、
大勢で走ると楽しいですね!
皆さんの走りを見て、
勉強になった事も多々ありました。
ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました。

カメラを忘れたので、本日の写真はありません。
画像はイメージ(^^;

ツーリスト
2017年02月16日 (木) | 編集 |
〇ッサンズのQ様にお誘いをいただきまして、
19日にツーリングに行きます。
んで、メンバーの皆様に失礼の無いよう、
足元から正そうと久々にタイヤ交換をしました。

前後、ツーリストです。
このタイヤの良いところは、
とにかく、どこでもグリップするところ。
もう他のタイヤは履けません。

ちょっと技を披露します。
組んでからエアを入れる時、
横漏れしてビードが出ない時があります。
バルブに虫を入れず、
あらかじめエアガンでふくらますと楽に入りますよ。
それと、5ミリのホースで力不足を感じておられる方は、
10ミリのホースに交換するとパワーが出ますよ。

フロントは、チューブの部分補強をしました(^^;
IMG_4721.jpg
黒くて強そう。これで安心(^^;
IMG_4735.jpg




カブで遊ぶ3
2017年02月12日 (日) | 編集 |
カブに乗ってきました。
期待以上のパワーが出ました!
4速の内の1速が要らないくらい。
山道もグイグイ上りました。
IMG_4697.jpg
メインジェットをデカくするといいらしいです。
1速が使えるようにスプロケも変えたくなりました。


カブで遊ぶ2
2017年02月09日 (木) | 編集 |
カブは、いじり易いですね。
IMG_4627.jpg
完成しましたよ。
IMG_4629.jpg
バルブタイミングがちと怪しいけど、
エンジンが掛かったので大丈夫でしょう(^^;
いい音してます。
インプレは、日曜に(^^)v
カブで遊ぶ1
2017年02月05日 (日) | 編集 |
買っちゃった!
IMG_4584.jpg
思ったより面倒くさい(^^;
IMG_4585.jpg
49ccから85ccへ。
IMG_4587.jpg
期待通りのパワーが出るだろうか。
頼むよ(^^;

つづく


2017年02月02日 (木) | 編集 |
橋です。
橋
この橋の下は・・・。
[広告] VPS

なかなか楽しい(^^;