fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
ステア遊び動画編(^^;
2017年01月29日 (日) | 編集 |
得意の1度吹かし!(^^;
ウイリーでキメたい。
この勢いじゃ登れませんよね(^^;
[広告] VPS

スポンサーサイト



ステア遊び
2017年01月22日 (日) | 編集 |
このくらいの岩が好きです。
ステア
これ以上高いのは怖いし、
これ以上低いと上っても満足感が無い。
角が丸いところがニクイです。

小林直樹さんのスクールに行った時、
こんなことをおっしゃられていました。

『ステアに上る時は。爪先でステップに乗る。
サスを縮める時にふんばりが効き、
体をより前にもっていける。
上った後ブレーキを踏めるように、
空中で足を踏み変える。』

すごい!プロはそんなことやっているんですね。






山の遊具
2017年01月15日 (日) | 編集 |
土手に杭を発見。
クイ
試してみたくなります。
綺麗なお姉さんを見ると試してみたくなるように(^^;
こんな風に遊びます↓
[広告] VPS

よかった~(^^;

今日の気温は0度くらいだと思います。
雪景色
でも山に来ると体はホッカホカ。
キンキンに冷えた空気がうまい!
リトルカブ
2017年01月12日 (木) | 編集 |
011.jpg
普通のカブはあまり興味が無いけど、
こいつは好きです。かわいいですよね。
これは、クロネコメール便女子のバイク。
パンクして困ってるところを助けて以来、
たまにメンテを請け負っています。

まずは、リヤタイヤ交換。
003_20170112213955c3e.jpg
よく走りましたね。スリックになっています。

つづく


こりゃイイ!
2017年01月05日 (木) | 編集 |
ふだん何気なく使っているゴムボーイであります。
003.jpg
先日、V字溝でもがいていて、
サイドスタンドのバネを飛ばしました。
やべぇ!今日は工具を持ってねぇ!
引きずって帰るのも嫌だなぁ。
丈夫そうなツルを拾ってきて
引っ張ってみました。
やっぱ、切れていまうよな~。
なんか引っ掛けるモノはないかなぁ。
その日は。倒木を切るつもりで
ゴムボーイをブーツに忍ばせてありました。
おっ!インシュロックがあるじゃん!
吊る下げ用にインシュロックを
付けてあったのです。
001.jpg
こんな感じで引っ張ったら
難無くハマりましたよ!
切れちまうかと思いましたが、
まったく平気でした。
強え~!
これだったらドライバーでこじるより
楽じゃん!
新しい発見にニコニコの1日でした。


明けましておめでとうございます。
2017年01月03日 (火) | 編集 |
長らく更新をサボりまして、ごめんなさい。
ウイリーやストッピーの練習をしたくなって、
またバイクに乗り出しました。
上手くなりて~(^^

正月XR230


話が変わりますが、
売りたし、カブ!(^^;
金が無い友達に頼まれて、
通勤用に買ったのですが
パワーが無くてつまらなかった(^^;
キャブを掃除したり、
いろいろ整備して調子は良いと思います。
リヤタイヤ、バッテリー、
前後ブレーキシューを新品に交換しました。
車体番号AA01-1315385
希望価格3万円です。
廃車渡し、近県配達可。
自賠責H30年3月まで残ってます。
宜しくお願い致します。

IMG_4069.jpg