fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
ジャックナイフターン
2010年07月31日 (土) | 編集 |
やりてぇ~!
001_20100731081818.jpg
またまたガルルより(^^;

直樹さんは簡単に振ってるけど、
ジャックナイフさせるだけで精一杯で、
なかなか振れないですよね。
たまたま逆ハンになってケツが流れてくれるってこともあるんですが...
理屈は解っているんだけどな~。

写真ではきっかけ石を使ってるけど、
直樹さんは、そんなもん無しでポンポン振ります。
土の上でのジャックナイフって難しいんですよね。
フロントがロックしてダ~っ!(^^;

地面の小さな凸を見逃さずにきっかけにしているのか?
いやいや、すげースピードで突っ込んできて振ってる時もある。
深山(SUGO TRT)ビデオを見ると、腐葉土みたいなとこでも振ってる。

解説によると、
「体全体を伸ばすようにリヤタイヤをホップ、
同時にフロントブレーキを強めに握り...」
とあります。

同時というか、リヤがホップしてからブレーキングすると
より荷重を掛けやすいかも。
自転車のダニエルからジャックナイフに持ち込むイメージで、
地面にフロントを突き刺す。

ブレーキング時にハンドルを切ってタイヤのエッジを効かす。

その前にフロントを少し浮かせると、リヤの反動を使いやすいかな。

いろいろ考えても、出来そうにない(^^;


スポンサーサイト



ホーネットDS
2010年07月30日 (金) | 編集 |
VFX-Wが解禁されましたね。
いや~、カッコイイ!
凸凹具合がタマらん(^^;

これはとっても気になっていたのですが、
少し前にホーネットDSを買いました。

002_20100730152451.jpg

ゴーグルが要らないってのは、楽ですね!
山遊びにはモッテコイ。
心配してた曇りも、走り出せばすぐに取れるし、
一気に全面が曇ることはありません。
で、
軽い!
シールドが付いていてもVFXより軽いそうです。

ベンチレーションもしっかりしていて、風が良く入ります。

バイザーが大きいですが、オンロードもイケます。
100㎞くらいなら風に煽られることもありません。

欠点は、シールドに石が当たると傷が付くことくらいかな。

迷ってる人は、「買い」ですよ(^^)v
TRICK
2010年07月29日 (木) | 編集 |
”林道 GROUND TRICK”

直樹さんの表紙に魅せられて、ガルルを買ってきました。

024_20100729134723.jpg

フルカラー、14ページに渡って、直樹さんが遊んでいます。
おもしれ~(^^)v

直樹さんには数回お会いしたことがあります。
「これは真似できない」って技の方が多いですが、
「出来そう!」ってものもありました。
改めて写真で見ると、
体をどこに持っていくのかが解りやすくていいですね。

勉強勉強(^^)v

熱中症
2010年07月28日 (水) | 編集 |
うちの小太郎(犬)が熱中症になりました。

夜になるとブルブル震えだすんですよ。
怯えた様子を目の当たりにして、オバケでもいるのかと思いました。
飯の食いも悪いので、病院に行って来ましたよ。
典型的な熱中症の症状だそうで。

「お前~、いっぱい水飲んどけよ~!」

今月は、やたら医療費が掛かる悪し沢家でありました。
ナースさんとお話ができるので、
病院に行くのも悪くはないのですがね(^^;

kosa.jpg

水分補給は小マメにね(^^)v
暑中お見舞い申し上げます
2010年07月27日 (火) | 編集 |
連日暑い中、皆様はお元気でお過ごしでしょうか。
といいますか、バイク乗りに暑いも寒いも関係ありませんよね(^^;

私はといいますと、7月の初めから腰痛にやられてます。
薬も注射も効かず、うずくまること数回。
バイクのお誘いも断るばかりで、悔しい思いをしています。
暑い時こそ、練習してバイク用の体力を付けたいのに、
目から星が出るのが怖くて安静にしています。


毎日見に来ていただいている皆様、
2ケ月も更新をサボって、ごめんなさい。