fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
BS
2009年06月30日 (火) | 編集 |
ブレーキペダルセイバーの略ね(^^;
9628d.jpg
久し振りに新調しました。
これがあると枝を巻き込まなくていいんですよ。
石に当てても一気に曲がらないしね(^^)v

スポンサーサイト



ヤバイっ!
2009年06月29日 (月) | 編集 |
タイヤが切れてたぁ!
9628f.jpg
平谷のゴールまで持ち堪えてくれるのか!?
♯115
2009年06月28日 (日) | 編集 |
夏っ!
一昨日は逗子海岸が海開きしました。
泳ぐわけではないのですが、今年は何回海に行けるかな(^^;
まあ、これからの2ヶ月間は楽しみです。

と思ったら今日は雨です。
買い物に行って美味いもん食って、バイクをいじりました。

XR230のキャブです。
9628a.jpg
汚いなぁ(^^;

え~、去年の暮れからメインジェットはノーマルの♯118。
最近、ガレ場でボコ付くんですよね。
思いっきり良いアクセルワークでひょいひょい飛んで行ければ
かぶる事はないと思います。
でも、ムカデのようにハイハイして進む僕の走りでは段々吹かなくなってきて、ちょっと大きい石を越えたい時に立ち上がらないの。
いざという時に立ち上がらないのは、僕の○○○だけで十分(^^;

夏は♯115がいいです。
XR230のキャブには蓋がないので、外さないといけません。
ちょっと面倒です。
9628b.jpg
レーサーのシビアさに付いて行けなくてトレールに乗っているので、
その辺は我慢しないといけませんね。

もひとつ問題!
刻まれた番手が見えない~。
9628c.jpg
替えたつもりで替えてなかった事も多々あります(^^;

開け始めのトルク感はやや落ちますが、吹けが良くなります。
XR230乗りの皆様、試してみてね(^^)v
千社札
2009年06月26日 (金) | 編集 |
おやじになっても止められないんです。ゲーセン(^^;
楽しい!時間を忘れる!雨の日曜は1日中入り浸ってます(^^;
こんな「千社札」を作るマシンもあるんですよ。
9626c.jpg
主力戦闘機にピタっ!
9626a.jpg
夏の水着ギャル拝み用湘南ライナーにピタっ!(^^;
9626b.jpg
シブイ!!

当の本人(本犬)はシラけております(^^;
9626d.jpg
お詫び
2009年06月25日 (木) | 編集 |
更新サボってます。
すいません。
オリジナルなバイクネタって無いんですよね。
出不精故、自宅の周りをコソコソ走ってるだけなので(^^;

腰、やっと治りました。
腰の骨は普通5個なんだそうです。
でも、僕は6個あるみたい。
どうりで胴が長いハズです(^^;
その一番下の骨にケバケバが生えていて神経を押すんだそうです。
痛みが無くなったのは、神経が死んだのかな?(^^;
「手術だぁ!」と言われるのが怖くて大きい病院に行かなかったのですが、痛みが消えて安心しました。
2か月苦しみました。
日頃の悪行が祟ったんですね。

017daiba2.jpg
久々に小太郎登場。
こいつと山歩きをして足腰を鍛練!
しようと思う今日この頃(^^;
平谷
2009年06月09日 (火) | 編集 |
0969a.jpg
今年も挑戦しようかな。
てんうんこう
2009年06月05日 (金) | 編集 |
{点温膏}と書いて「てんうんこう」と読むそうです。
0965a.jpg
すごいパッケージング(^^;
こんなの見た事がないよなぁ~。

腰痛に苦しむ僕を見かねて、大阪のお友達が紹介してくれました。
ありがたいことです。
ヘルニア手術の経験を持つ方が絶賛する、その破壊力!
試さない手はありません。
病院で処方されたシップが無くなったので、今夜から試します。

中身はこんな感じ。
0965b.jpg
こんなに小さい!
汗をかくと強い刺激を感じる、
風呂に入る1時間前に剥がさないと刺激を感じる。
と書かれています。
ちょっと怖い(^^;
31日の動画
2009年06月04日 (木) | 編集 |
5月31日の山遊びの動画をT28さんがアップしてくれました。

T28さん、いつも動画を撮ってくれてありがとう!

みなさん、彼のブログも見てね!
他力本願
2009年06月03日 (水) | 編集 |
2007cfr230f.jpg
とても気になっています。
XR230より上手く走れるんじゃないか。
練習もしないで上手く走りたいなんて虫が良過ぎるんですが...
う~ん。
富士川SA
2009年06月02日 (火) | 編集 |
今日は、静岡市へ出張。
出張と言っても、
呼ばれてマッサージをしに行ったわけではありません(^^;

西へ行く時には必ず寄る富士川サービスエリア。
ここから見る富士山も格別です。
0962a.jpg
いいら~?(良いでしょう?)(^^;

愛車、湾岸仕様の悪魔のキャリーです(^^;
0962b.jpg
軽トラってSAにはあまり停まっていないので、ちと恥ずかしい(^^;

先日、スト辺さんが立ち寄ったスタバです。
0962c.jpg
こんなにお洒落なシチュエーションでカフェしても
僕ではサマになりませんので、缶コーヒーで我慢しました。
今度は、かみさんでも連れてきてあげよう。


チェーンガイド
2009年06月01日 (月) | 編集 |
XR230のチェーンガイドです。
0961a.jpg
少し前に替えたばかりなのに、また割ってしまいました。
車両感覚がなっていません。
「後輪を通るところを考えて走る」
頭では理解していてもね~。
まだまだ未熟です。
昨日は、煽られまくって一杯一杯だったからな~。
と、自分に言い訳をしておこう(^^;