
いや~、寒い!
昨日なんか、ガソリンスタンドでバックミラー拭いてもらったら
凍っちゃいました!
加齢と共に寒さがこたえます。
寒いといえば、お正月に走った時、夕方寒かったな~。
山遊びではガサ張るジャケットは邪魔ですよね。
汗かいた後冷えるのが嫌なので、俗に言うEDジャケットは着ません。
ちょっとくらい寒くても、動けば暖かくなる。
ホームセンターで売ってる980円のMA-1タイプジャンバーで十分!
...だったのですが、汗かいても暖かい方がいい。
意気地無しな今日この頃です(^^;
てなことで、昔着てたジャケットを引っ張り出しました。

90年代前半のAXOです。古っ!(>_<)
付属のベルトが見つからない(^^;
これは暖かいんだけど、ちょっとガレ場を走ると熱くなってしまうんです。
Uターンして戻ってくる道なら木に引っかけて帰りに拾うんですが、
そうでないところでは、暑いのを我慢して走らなければなりません。
脱いでもウエストバッグに入らないし、腰に巻いても邪魔だぁ~。
みなさんは、どうしてるのかな?
昨日なんか、ガソリンスタンドでバックミラー拭いてもらったら
凍っちゃいました!
加齢と共に寒さがこたえます。
寒いといえば、お正月に走った時、夕方寒かったな~。
山遊びではガサ張るジャケットは邪魔ですよね。
汗かいた後冷えるのが嫌なので、俗に言うEDジャケットは着ません。
ちょっとくらい寒くても、動けば暖かくなる。
ホームセンターで売ってる980円のMA-1タイプジャンバーで十分!
...だったのですが、汗かいても暖かい方がいい。
意気地無しな今日この頃です(^^;
てなことで、昔着てたジャケットを引っ張り出しました。

90年代前半のAXOです。古っ!(>_<)
付属のベルトが見つからない(^^;
これは暖かいんだけど、ちょっとガレ場を走ると熱くなってしまうんです。
Uターンして戻ってくる道なら木に引っかけて帰りに拾うんですが、
そうでないところでは、暑いのを我慢して走らなければなりません。
脱いでもウエストバッグに入らないし、腰に巻いても邪魔だぁ~。
みなさんは、どうしてるのかな?
スポンサーサイト
| ホーム |