fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
やってくれます!!
2007年01月09日 (火) | 編集 |
b13.jpg

成田匠さんです。
今シーズンは、TY-S125Fで全日本に参戦するそうです。
04シーズンは、ワークスTY-Sでしたが、
今シーズンは、125ccのままで戦うそうです。
詳細はこちら↓
http://www.shizenyama.com/archives/2007/01/post_265.php#more
カッコいいです!男の中の男です!
この記事を見て感動しました。
以前、マインダーを付けない事について聞いた時に

「トライアルの原点は、SSDTのようなサバイバルレースだと思います。
独りで何でもやらないといけないのが父の教えです。マインダーを付けられる人間というのは、ごく一部の人間で、誰でもできる事ではありません。セクションはどんどん高度になってしまい、このままでは、一部の人間しかトライアルができなくなります。」

と、トライアルの消滅を心配していました。

「このTY-Sはスコルパの社長がプレゼントしてくれたんですよ。僕は、TY-Sが大好きです。この気軽に乗れるマシンでいろいろな事をやって、トライアルを好きになってくれる人を増やしたいんです。それが僕を育ててくれたがトライアルというものに対する恩返しなんです。」

匠さんは、トライアルの底辺を厚くしたいんだ、たくさんの人にトライアルの楽しさを解ってもらいたいんだという事を熱く語ってくれました。
すばらしいです!
これからもずっと匠さんを応援します。
ガンバレ匠さん(^O^)/



スポンサーサイト