
あいくさん発案、イソ子さん主催の一風変わったトライアルスクールに参加させてもらってきました。
受講生は私ひとりだから、教えてもらいたい放題!(^^)!。
内容は
「ふーん、こんなこと出来るんだ~?」
「そういう理由でこうするんだ~?」
みたいな感じ??。
ちょっと上手く説明できないんですけど、イソ子さん独自の考え方を教わってきました。
でもって、アシスタントはイソ子家のこどもっちです。
さすがにいつもやってるだけあって上手でした。
私も負けじと、バイクのシートの上にしゃがんでみたり、横座りしてみたり、片足で曲がってみたりしてみました。
バカっちいけど、やってみると難しかったです。
それが出来たからなんだ!?、ってワケじゃなくて、やった事がないことをやってみるのが目的なんだそうです。
「やれるのにやってない」
そうゆうことが、自分のトライアル走りの中にもたくさんあるらしい。
それを発見出来れば、走りにもっと幅を持たせることが出来ますよね!、ってことです。
(つづく)

受講生は私ひとりだから、教えてもらいたい放題!(^^)!。
内容は
「ふーん、こんなこと出来るんだ~?」
「そういう理由でこうするんだ~?」
みたいな感じ??。
ちょっと上手く説明できないんですけど、イソ子さん独自の考え方を教わってきました。
でもって、アシスタントはイソ子家のこどもっちです。
さすがにいつもやってるだけあって上手でした。
私も負けじと、バイクのシートの上にしゃがんでみたり、横座りしてみたり、片足で曲がってみたりしてみました。
バカっちいけど、やってみると難しかったです。
それが出来たからなんだ!?、ってワケじゃなくて、やった事がないことをやってみるのが目的なんだそうです。
「やれるのにやってない」
そうゆうことが、自分のトライアル走りの中にもたくさんあるらしい。
それを発見出来れば、走りにもっと幅を持たせることが出来ますよね!、ってことです。
(つづく)


[続きを読む...]
スポンサーサイト
| ホーム |