
昨日の日曜日、道志村キャンプ場にて、代田村トライアルクラブ2006年第1戦が開催されました。
クラブ員であるはむさんや、代田村トライアルクラブ員のみなさまのご厚意で、非会員の私も一緒に混ぜていただいて、あいにくの雨の中でしたが、楽しい一日を過ごさせてもらって来ました。
なんたって一日中雨でしたから、ずるずるとの戦いでした(>_<)。
が、会場には沢のセクションが多く設けられており、雨が降ろうが降るまいが、大勢にはそんなに影響はなし。
なので、先日の雨のファミリートライアルより、幾分マシでした^^;。
だけど、一番最初にトライしたセクションは、坂でグリップを失ってしまって上がれず、いきなり5点をもらっちゃった。
まだ1ラップ目の、きれーな路面だったのにねぇ(T_T)。
「よ~し、2ラップ目はリベンジだっ」とか思ったっけ、降り止まない雨のせいで午後の坂は大荒れ、最悪の状態に・・・。
「こ~りゃ、リベンジもなにもあったもんじゃないなぁ」なんて言ってたら、その坂の遥か手前でコケた。ははは、お話にならない~(^^ゞ。
その他にもインして1mくらいでスタックしちゃったり(それも1ラップ目)して、も~よれよれ(*_*)。
その中でも一番ひどかったのは、2セク(?)でした。
1ラップ目からぐっちゃぐっちゃで、どっかの誰かさんが見たら泣いて喜びそうな、げろエンデューロ状態(笑)。
本当は申告5点にしたかったけど、そうゆうのは良くないでしょ、やっぱり。
せっかくコースを作って下さった方に敬意を表して、とにかくインしてみないと(^^ゞ。
みなさまのご声援と、見て見ない振り(?)のおかげで、最後の丸太まで辿り着けてしまって、良かったのか悪かったのか^^;。
久しぶりにご~りご~り、踏ん張ってしまいました。
バイクを降りて押すのは失格なので、スタックした時は跨ったまま足や腕、股間やお尻やお腹や、ありとあらゆる部分を使ってバイクを押し進ますのがトライアルです(^^ゞ。
トライ中、benさんが付いて来てくれて、最後の丸太では「左足で木を蹴って!」とかアドバイスしてくれて、無事アウトすることが出来ました。スペシャルサンクス、ミスターben(^^)v。
だけど、2ラップ目は入ってすぐ終了しちゃいました^^;。
当たり前です、あの荒れようじゃ・・・。
って、はむさん、なんとアウトしちゃってる~~っ!!。
NAの方の走りより、昨日ははむさんのトライに感動してしまいました。
すごい頑張りでした。
で、すごい頑張りを見せたはむさん。なんと堂々の優勝でした。
おめでとうございます~!(^^)!。
うらやますい~、いいな~、いいな~。
はむさんとはずいぶん開きがあるんですけど、私は賞典外で2位でした。クラブ員じゃないから、賞典外(こないだっから、賞典外が続くような・・・)。
1ラップ目から5点のオンパレードだったのに、なんか信じられないな。
きっと、周りのみなさんに助けていただいたおかげです。
同じ組で周って下さった皆さま、ありがとうございました。
試合が終了してもだま雨が降っていて、カメラを手にする気にもならなかったので、写真が一枚もありません。ごめんなさい~。
クラブ員であるはむさんや、代田村トライアルクラブ員のみなさまのご厚意で、非会員の私も一緒に混ぜていただいて、あいにくの雨の中でしたが、楽しい一日を過ごさせてもらって来ました。
なんたって一日中雨でしたから、ずるずるとの戦いでした(>_<)。
が、会場には沢のセクションが多く設けられており、雨が降ろうが降るまいが、大勢にはそんなに影響はなし。
なので、先日の雨のファミリートライアルより、幾分マシでした^^;。
だけど、一番最初にトライしたセクションは、坂でグリップを失ってしまって上がれず、いきなり5点をもらっちゃった。
まだ1ラップ目の、きれーな路面だったのにねぇ(T_T)。
「よ~し、2ラップ目はリベンジだっ」とか思ったっけ、降り止まない雨のせいで午後の坂は大荒れ、最悪の状態に・・・。
「こ~りゃ、リベンジもなにもあったもんじゃないなぁ」なんて言ってたら、その坂の遥か手前でコケた。ははは、お話にならない~(^^ゞ。
その他にもインして1mくらいでスタックしちゃったり(それも1ラップ目)して、も~よれよれ(*_*)。
その中でも一番ひどかったのは、2セク(?)でした。
1ラップ目からぐっちゃぐっちゃで、どっかの誰かさんが見たら泣いて喜びそうな、げろエンデューロ状態(笑)。
本当は申告5点にしたかったけど、そうゆうのは良くないでしょ、やっぱり。
せっかくコースを作って下さった方に敬意を表して、とにかくインしてみないと(^^ゞ。
みなさまのご声援と、見て見ない振り(?)のおかげで、最後の丸太まで辿り着けてしまって、良かったのか悪かったのか^^;。
久しぶりにご~りご~り、踏ん張ってしまいました。
バイクを降りて押すのは失格なので、スタックした時は跨ったまま足や腕、股間やお尻やお腹や、ありとあらゆる部分を使ってバイクを押し進ますのがトライアルです(^^ゞ。
トライ中、benさんが付いて来てくれて、最後の丸太では「左足で木を蹴って!」とかアドバイスしてくれて、無事アウトすることが出来ました。スペシャルサンクス、ミスターben(^^)v。
だけど、2ラップ目は入ってすぐ終了しちゃいました^^;。
当たり前です、あの荒れようじゃ・・・。
って、はむさん、なんとアウトしちゃってる~~っ!!。
NAの方の走りより、昨日ははむさんのトライに感動してしまいました。
すごい頑張りでした。
で、すごい頑張りを見せたはむさん。なんと堂々の優勝でした。
おめでとうございます~!(^^)!。
うらやますい~、いいな~、いいな~。
はむさんとはずいぶん開きがあるんですけど、私は賞典外で2位でした。クラブ員じゃないから、賞典外(こないだっから、賞典外が続くような・・・)。
1ラップ目から5点のオンパレードだったのに、なんか信じられないな。
きっと、周りのみなさんに助けていただいたおかげです。
同じ組で周って下さった皆さま、ありがとうございました。
試合が終了してもだま雨が降っていて、カメラを手にする気にもならなかったので、写真が一枚もありません。ごめんなさい~。
スポンサーサイト
| ホーム |