fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
ふっこく
2006年12月12日 (火) | 編集 |
なんかおいしいものが飲みたいな~。
お買い物に付いて行って、フラっと成人コーナーへ(^^;
おぉ!これはっ!
DSC01172.jpg

シブイ(^^)v
レトロチックな物には心が騒ぎます。
こんなのCMでやってたっけ?
大正もありましたが、明治を買ってみました。

うん!苦い!やっぱりラガー、基本だね(^^)v
う~ん、この懐かしい香り。
ガチャガチャ回すチャンネルの白黒テレビ。
牛乳石鹸とブリキの洗面器。
夜、寝る時に屋根越しに見えるお星様。
昭和の想い出がグルグルし始めました。(このビールは明治だぞ!)
その当時、ビールを飲んでいた訳ではないのですが、
このビールは、そんな昔を懐かしむ気持ちにさせてくれました。
酔っ払いおやじがくだを巻いていた時の香りなのかな(^^;

今度は、復刻ラガー{大正}を買ってみよう。


スポンサーサイト



テーマ:日記
ジャンル:日記
運動会
2006年08月27日 (日) | 編集 |
久しぶりに更新するのに、話題が「運動会」とは(-_-;)。
一年に一度必ず訪れる、非常にゆううつなイベントの日が今日です。
10日くらい前から天気予報をチェックして、夕べは2人して祈ったんですけど、
おかげさまで今朝は曇りで最高の運動会日和となりました(ToT)。

かわいそうに、夫は(毎年)役員をやるので7時前に出発していきました。
手弁当で1日ろーどーします。
ああ、部落の運動会ってなに??。
好き好んでやってるのは誰だ??。

来週はバイクに乗れるといいんだけど・・・。
今日も虫日記
2006年08月11日 (金) | 編集 |
バイクのことを書きたいのに、起こることといえば虫関係ばっかり(>_<)。
昨夜も虫事件が発生しました。
夕飯を居間で取っていると、視界に動く黒い物体がっ。
かなり大きめのゴ○が、そそそっと出て来ました。
夫がすかさずパーツクリーナーを噴射したんですが、まるで効かないんです。
こうなったら「いつものやつで捕まえるしかない」と、手づかみ戦法に変更。
ほどなく捕獲しました、素手で!!。
(見ないほうがいいです)
DSC00714.jpg

うわーっうわーっ、ありえない!。
こんな写真を私が撮れるハズありません。
なんとすぐそばにあったデジカメで自分で撮影してました。
ちなみに夫の指先っていうか、爪ってすごいんです。
ながーくて、でっかくて、私は「悪魔みたい」って言ってます。
だから、ゴ○だってひとたまりもありません。
DSC00715.jpg

私は部屋の隅に固まって、身動き出来ませんでした。
はぁはぁ。。。 ← なんにもしてないのに息切れ

ゴ○はトイレに流すのが夫流です。
なんか生き返りそうでやな気がするんですが・・・。

で!。話はそれだけじゃないんです。
中断していた夕飯を食べ終え、さて片付けようとお盆を持って台所へはいると、そこには
DSC00716.jpg

うわーー!!
DSC00717.jpg

クモ!!。なんで!?。なんでいっときに出てくんの。
もう勘弁して下さい、って何回言ったことか。ここんとこ。
DSC00718.jpg

追っかけるとクモはこんな風に丸まります。
洗面器に追い詰めて、外に投げてもらいました。

ふぅ~~(-_-;)。
もうちょっとやそっとのことじゃ驚かないぞ、わたしゃー。
(でももう出てこないでね、お願い)
テーマ:日記
ジャンル:日記
もう別にめずらしくもないけど
2006年08月07日 (月) | 編集 |
また生き物ネタかよっ! ←年相応の言葉遣いが出来なくてすいません
もうめずらしくもない生き物の部類に入っちゃいましたが、ムカデです。
DSC00693.jpg
めずらしくはないけど、めっちゃめちゃ怖いです。
動きがタダもんじゃ~ありません。しかも毒あるしね。
これはまだ子供なのかな?。
去年同じく台所に出たのは、これよりもっと細かったけど。

夕飯の後片付けして一息入れてたのね。
流しの淵にもたれかかってジュースなんか飲んで、そのコップを流しに置こうとしたら居ました。
大絶叫です、はい。

すかさず台所に常備されているパーツクリーナーで夫が応戦!。
しかし、ハチと違ってすごくしぶとい(らしい)んです。
でもかけるとかけないとでは大違い。
弱まったところで、工具箱からピンセットを持って来て、つまんでごうごう流れている側溝に落としてくれました。

ああ~、私ひとりの時じゃなくてよかった!。本当によかった。
こうゆう時に夫の偉大さを痛感します(ってゆうのもどうなの)。

薬撒いたのに、やっぱり出るんですね~。
効果が弱まっちゃったのか、隙があるのか。
また撒いてもらわなくては。
にほんブログ村 バイクブログへ





テーマ:日記
ジャンル:日記
洗車するなら今だっ!
2006年08月06日 (日) | 編集 |
こう暑くっちゃ、洗車するのも時間を選ばないと大変なことになります。
うちら夫婦は休みの日はだいたいいつもより早めに起床します。
今朝も休みがうれしい夫がタイマー無しで6時に起き出しました。
まるで子供だね。

で、家の影が出来ている朝のうちに洗車しようということになり。
DSC00684.jpg

屋根は届かないので私の代わりに洗ってくれてる夫。
かたや、すぐそこまで日向が迫って来ていて、焦りを感じる私。
急いでTYSも洗車しました。
洗い終わった時点で9時だったからセーフ!。
こっちの方の朝はまあまあ涼しいので、水をずっと使ってたし家の中より気持ちよかった(=´∇`=) ニャン♪
にほんブログ村 バイクブログへ





テーマ:メンテナンス&ケア
ジャンル:車・バイク