
トライアルに付けるチューブのタイヤ、無くなっちゃったの?、ほんとに?。
先日渡辺さんに聞くまで知らなかったです。
みなさんは、そんなこととっくに知ってた?のか。。。
タイヤに関してなんて私はなんにも知らないけれど、
みんなミシュランのを付けているから、やっぱいいんでしょうね~。
これからどうしたらいいんでしょう。
BSのサイトに行ったらワケ分かんなかった。
IRCのツーリストをつけるようになるのかな?。
っつ~か、ツーリストって旅人?、旅人って( ̄_ ̄|||)
なんかやだ~、申し訳ないんけどやだやだ~o(T△T=T△T)o
私なんかにタイヤのメーカーの違いなんか分かるわけないって叱られそうだけど、私旅人じゃないもん(じゃあ、なんなの?)。
今後、TYS125Fの新車にはどんなタイヤが付いてくるんでしょうか?。
だいたい今時チューブタイヤのバイクに乗ってる私がいけないのか。
ちゃんとしたのに乗り換えようかな~、っと本気で思い始めました。

先日渡辺さんに聞くまで知らなかったです。
みなさんは、そんなこととっくに知ってた?のか。。。
タイヤに関してなんて私はなんにも知らないけれど、
みんなミシュランのを付けているから、やっぱいいんでしょうね~。
これからどうしたらいいんでしょう。
BSのサイトに行ったらワケ分かんなかった。
IRCのツーリストをつけるようになるのかな?。
っつ~か、ツーリストって旅人?、旅人って( ̄_ ̄|||)
なんかやだ~、申し訳ないんけどやだやだ~o(T△T=T△T)o
私なんかにタイヤのメーカーの違いなんか分かるわけないって叱られそうだけど、私旅人じゃないもん(じゃあ、なんなの?)。
今後、TYS125Fの新車にはどんなタイヤが付いてくるんでしょうか?。
だいたい今時チューブタイヤのバイクに乗ってる私がいけないのか。
ちゃんとしたのに乗り換えようかな~、っと本気で思い始めました。


スポンサーサイト

ステップが垂れてきて乗りづらくなったので、先日直してもらったんですが、どうも変だ。車体に対して、垂直に付いてない(-_-)。
考えてみれば簡単なことで、ステップを跳ね上げるとステップのエンドはリア側に向いてしまうんですよね。
なので、私のTYSのステップも修理後は車体の真上から見ると、ハの字に付いちゃってました。
って、有東木ではまるで気が付かず、ステップから足が外れることが無くなっていい塩梅だと思ってたんですけどね(^^ゞ。
で、ど~しようかと言うことになって、鉄パイプでステップごとひん曲げようと試みたら、ステップの足を乗っける部分が変形してしまいました(>_<)。
私が顔色を変えたので、夫は焦って自分のTYSのステップを私のに付けてくれました。
踏むとこのぎざぎざが磨り減っていたので、目立てしてくれているの図。

こうゆうのは、トライアルじゃなくても、オフロードの人もやりますよね。
それと、有東木で少し走ったら、リアブレーキペダルに取り付けてもらった延長プレートが脱落寸前になってしまいました。
アルミだったから、曲がっちゃうわぐるぐる回っちゃうわで、途中で外してもらいました。
でも走りには全然関係なかったみたい^^;。
リアブレーキって、上手く使えてるのかどうなのか、自分で全然分かんないや。
考えてみれば簡単なことで、ステップを跳ね上げるとステップのエンドはリア側に向いてしまうんですよね。
なので、私のTYSのステップも修理後は車体の真上から見ると、ハの字に付いちゃってました。
って、有東木ではまるで気が付かず、ステップから足が外れることが無くなっていい塩梅だと思ってたんですけどね(^^ゞ。
で、ど~しようかと言うことになって、鉄パイプでステップごとひん曲げようと試みたら、ステップの足を乗っける部分が変形してしまいました(>_<)。
私が顔色を変えたので、夫は焦って自分のTYSのステップを私のに付けてくれました。
踏むとこのぎざぎざが磨り減っていたので、目立てしてくれているの図。

こうゆうのは、トライアルじゃなくても、オフロードの人もやりますよね。
それと、有東木で少し走ったら、リアブレーキペダルに取り付けてもらった延長プレートが脱落寸前になってしまいました。
アルミだったから、曲がっちゃうわぐるぐる回っちゃうわで、途中で外してもらいました。
でも走りには全然関係なかったみたい^^;。
リアブレーキって、上手く使えてるのかどうなのか、自分で全然分かんないや。

今朝の5時50分に、しんのすけに俳句を詠ませて下さった方がいる~!(^^)!。
すごいうれしい、ありがとう♪。
(って大体、誰が詠ませたのか想像はつきますけど^m^)
しんのすけはかわいいうさぎさんけど、結局はだたのシステムでしかないので、コメントが来たり来なかったりまとめて何軒も来たりしちゃいます。
これはひとえに配布元のサーバの状態にかかっているので、飼い主の私にはど~しようもありません(>_<)。
でも俳句なら、ダウンしていない限り誰にだっていつだって詠んでくれます。
でも相当何回も突っつかなければなりませんが^^;。
すごいうれしい、ありがとう♪。
(って大体、誰が詠ませたのか想像はつきますけど^m^)
しんのすけはかわいいうさぎさんけど、結局はだたのシステムでしかないので、コメントが来たり来なかったりまとめて何軒も来たりしちゃいます。
これはひとえに配布元のサーバの状態にかかっているので、飼い主の私にはど~しようもありません(>_<)。
でも俳句なら、ダウンしていない限り誰にだっていつだって詠んでくれます。
でも相当何回も突っつかなければなりませんが^^;。
| ホーム |