fc2ブログ
ようこそ!。 左メニューのリンクから、 山遊び動画「岩石土砂がスキ☆」と アルバム「悪し沢さん良し沢さんの家」もご覧下さい。
いかしてるぜ!
2007年05月31日 (木) | 編集 |
先一昨日、いかしたオヤジさんに会いました。
oyaji.jpg

'81年式のイーハトーブだそうです。
てっきりバイアルスかと思いました。
タンクのウイングマークが泣かせます(T_T)
黒山一郎さんが、チャンピオンだった頃?のバイクですよね。
懐かしいな~。

このオヤジさんは、60歳になって初めてバイクを買ったそうな。
初めて買ったのがコレ!?シブイ!
娘さんのスクーターを乗っていたけど、
30キロ規制に不満を感じて125にしたんだと。
「トライアルバイクを買ったからトライアルをやってみようと思った」
な~んて言ってました。
{関東TL倶楽部}ってのがあって、
ネットを通じて楽しい日々を過ごしているそうです。
オラも早く定年退職したい(^^:

led.jpg

すげっ!ライトがLEDです。
「古いバイクは球切れが激しくってね」
ウインカーもテールも全部LEDにしたそうです。
このオヤジさん、タダモンではないですな!!
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
TW24
このオヤジさんのタイヤには、王冠にBSのイニシャルが入った
昔のBSのマークが付いていました。
これは今のTWにも付いているんでしょうか?
BSのHPのカタログにはサイドが写っていなくて
確認できませんでした。
ゴム質もとても柔らかかったので、
普通のトレールウイングではないかもしれません。
でも、このオヤジさんは走りよりも雰囲気を楽しんでいられるようでした。

僕は、ミシュランを履いて目からウロコがおちましたよ!
ダンロップはどうですか?
2007/06/02(Sat) 18:08 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
トレールウイング
BSのこのタイアは トライアルの形をした プラスチックみたいなタイアで ダートでは全然グリップしません。
へたすると滑って怪我しそう。

ほんとのトライアルタイアを履けば 目からウロコになるけどなあ・・・
2007/06/02(Sat) 08:33 | URL  | coba #-[ 編集]
さすが、たぬきやさん!
細かい所に気が付きますね。
排気量も175になっているそうです。
タンクは、半分プロのような人に塗ってもらったんだって。
すごくきれいでした。

タイヤはBSのトレールウイング履いてました。
あまり評判が良くないけど、
腰が強くてオフバイクにはいいかなと思いました。

これを見て、たぬきやさんが喜んで下さって幸いです(^^)v
2007/06/02(Sat) 00:09 | URL  | 悪し沢 #bI54IQj2[ 編集]
よく見ると
エキパイも太っててGカップだし、
タンクは初期型憧れの赤だし、
(初期は緑でオレンジッぽい赤がレア?でしたっけ)
イーハトーブだけどかなりマニアな仕上がりですね。
高校生の時に菅生サーキットが出来て
神様サミーミラーやミックアンドリュースが
来た時を思い出しました。。涙物です。
良いものを見せて頂きました。
…当時はダンロップのブロックタイヤで
今は無き「ミック沢」が登れなくて先輩たちに
怒られながら練習してました。
2007/06/01(Fri) 12:37 | URL  | たぬきや #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
スズキ・TLスズキ・TL(ティーエル)とはスズキ (自動車メーカー)|スズキが製造販売していたスポーツタイプの大型オートバイである。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:Wikipedia- Article- History License
2007/09/29(Sat) 15:11:07 |  バイクfan