
マイコンプレッサー。
20年くらい使ってます。

バイク整備する時に、あると便利ですよね。
私の場合、主にナットを緩める際、
ボルトの先っちょに着いた砂を吹き飛ばすのに使います。
整備する前に洗車しないのか!(^^;
プレッシャースイッチが逝かれて数回直したんですが、
とうとう修理が効かず、いっぱいになったらコンセントを抜きます(^^;
たまに、ボーっとしていてヤバい時が(^^;
ファンの後ろのバタフライも逝っちゃってます。
開きっ放しになるとスイッチが入らないので、
そーゆう時は、手で窄めます。
とても愛おしい(^^;

話しは変わって、小太郎のコーナリングシーン。
こいつも、とても愛おしい。

20年くらい使ってます。

バイク整備する時に、あると便利ですよね。
私の場合、主にナットを緩める際、
ボルトの先っちょに着いた砂を吹き飛ばすのに使います。
整備する前に洗車しないのか!(^^;
プレッシャースイッチが逝かれて数回直したんですが、
とうとう修理が効かず、いっぱいになったらコンセントを抜きます(^^;
たまに、ボーっとしていてヤバい時が(^^;
ファンの後ろのバタフライも逝っちゃってます。
開きっ放しになるとスイッチが入らないので、
そーゆう時は、手で窄めます。
とても愛おしい(^^;

話しは変わって、小太郎のコーナリングシーン。
こいつも、とても愛おしい。

スポンサーサイト
| ホーム |